1,800円以上の注文で送料無料

「白い光」のイノベーション ガス灯・電球・蛍光灯・発光ダイオード 朝日選書790
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1212-01-24

「白い光」のイノベーション ガス灯・電球・蛍光灯・発光ダイオード 朝日選書790

宮原諄二(著者)

追加する に追加する

「白い光」のイノベーション ガス灯・電球・蛍光灯・発光ダイオード 朝日選書790

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞社/
発売年月日 2005/12/07
JAN 9784022598905

「白い光」のイノベーション

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/10/30

人類最初の白い光=ライムライト。ライム=石灰石CuCO3を強熱し放射面鏡で光を一点に集めた。 炭素アーク灯。 放電灯。蛍光灯、水銀灯、メタルハライドランプ、ナトリウムランプ。 帆船効果。 ラングミュアーは界面科学の基礎を作った人だが、電球の改良も

Posted by ブクログ

関連ワードから探す