![僧正の積木唄 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012815200LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-08
僧正の積木唄 文春文庫
![僧正の積木唄 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012815200LL.jpg)
定価 ¥827
330円 定価より497円(60%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 2005/11/10 |
JAN | 9784167284077 |
- 書籍
- 文庫
僧正の積木唄
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
僧正の積木唄
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
僧正殺人事件は終わっ…
僧正殺人事件は終わっていない、その謎を解くのは渡米中の金田一耕助。この設定だけで読む価値有り。
文庫OFF
若き日の金田一耕助のアメリカ滞在というは、ホームズの日本訪問くらいパスティーシュのネタとしては、使いでがありそうなのだが、あんまり作例がない気がする。本作はその数少ない例で、当時のアメリカ社会の実相を織り込んで、物語の裾野はかなり大きい。SFのガジェットは登場しないけれど、発想が...
若き日の金田一耕助のアメリカ滞在というは、ホームズの日本訪問くらいパスティーシュのネタとしては、使いでがありそうなのだが、あんまり作例がない気がする。本作はその数少ない例で、当時のアメリカ社会の実相を織り込んで、物語の裾野はかなり大きい。SFのガジェットは登場しないけれど、発想がSFの人だなあという気はする。
Posted by
全米中に反日感情が渦巻く第二次世界大戦前のアメリカ・ニューヨーク。 「僧正殺人事件」が名探偵ファイロ・ヴァンスによって解決されて数年たった。 マーカム地方検事は、ある事件の意見を聞くために、ノーベル賞受賞者の科学者アーネッソン教授の家に訪れた。 約束の時間になっても、家の扉...
全米中に反日感情が渦巻く第二次世界大戦前のアメリカ・ニューヨーク。 「僧正殺人事件」が名探偵ファイロ・ヴァンスによって解決されて数年たった。 マーカム地方検事は、ある事件の意見を聞くために、ノーベル賞受賞者の科学者アーネッソン教授の家に訪れた。 約束の時間になっても、家の扉が閉まったまま。 そこに給士人の橋本が現れ家に入ると、爆殺されたアーネッソンと思われる死体があった。 爆風で体に穴が空き頭部も判別できないほど無残な死体だった。 警察は、すぐに調べ始める。 現場に残されていたメモには、アインシュタインのエネルギーの公式の他に解らない公式が書かれていた。 さらに冷蔵庫に頭部が切断され入っていてそこには、「僧正」の署名入りのメモが見つかる。 封筒には、橋本の指紋があり、以前の事件でも被害者の給士人をやってた橋本は、警察に連行される。 反日感情もあり、橋本は犯人と決め付けられたのだ。 在米日本人の比奈博士の息子は、久保銀造の紹介を受けて橋本の無実を晴らすためにある人物を呼び寄せる。 サンフランシスコの一室で麻薬中毒だった若き日の金田一耕助だった。 「僧正殺人事件2」と言われたこの事件をアメリカに居た金田一耕助が挑む。 S・S・ヴァン・ダインの名作「僧正殺人事件」と横溝正史の金田一耕助シリーズをダブル・トリビュートした作品がこの作品です。 読むの疲れたけど(活字が多いのね)なかなか面白かった作品でした。 「本陣殺人事件」で若き日の金田一耕助がアメリカに居たって事が書かれてたんですね~。 ちょっと驚きでした。 ん~チャレンジする人いますか?
Posted by