![史記 乱世の群像(2) 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012815037LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
史記 乱世の群像(2) 徳間文庫
![史記 乱世の群像(2) 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012815037LL.jpg)
定価 ¥1,257
220円 定価より1,037円(82%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2005/11/05 |
JAN | 9784198923389 |
- 書籍
- 文庫
史記 乱世の群像(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
史記 乱世の群像(2)
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.8
4件のお客様レビュー
徳間文庫の『史記』全八巻の第二巻。副題は「乱世の群像」、戦国時代の「乱世の群像」すなわち戦国四公子、合従連衡策など策士を、各列伝から引用・再構成している。
Posted by
以前から史記を読んだみたいと思っていたので、とりあえず読んでみた。呉越の戦いが心に残った(臥薪嘗胆という言葉の発生元)。
Posted by
やはりこの徳間文庫版「史記」は、とても読みやすくわかりやすいと思う。 内容は一巻と変わらず、現代でも教訓となるようなことが多い。 このような大変良い本が絶版なのは勿体無い。あまり売れないのだろうか。 もう幾分か価格が高くても良いので、このような書籍は販売し続けて欲しいものだ。
Posted by