1,800円以上の注文で送料無料

日本縦断個室寝台特急の旅 ほたるの本
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-01-01

日本縦断個室寝台特急の旅 ほたるの本

櫻井寛(著者)

追加する に追加する

日本縦断個室寝台特急の旅 ほたるの本

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 世界文化社/
発売年月日 2005/11/01
JAN 9784418055173

日本縦断個室寝台特急の旅

¥220

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/03

ずっと、乗りたかった。 目が覚めたら、そこは北海道。車窓は雪景色。 トワイライトエクスプレスがなくなる前の、最後の旅の手帖まで持っている。 鉄分控えめな私は、そのすぐ後、トワイライトエクスプレスがなくなるなんて知らなかった。 季節限定だったのか、赤倉のスキー場へ、家族三人で、 ...

ずっと、乗りたかった。 目が覚めたら、そこは北海道。車窓は雪景色。 トワイライトエクスプレスがなくなる前の、最後の旅の手帖まで持っている。 鉄分控えめな私は、そのすぐ後、トワイライトエクスプレスがなくなるなんて知らなかった。 季節限定だったのか、赤倉のスキー場へ、家族三人で、 山陰側(金沢を通ったのを覚えている)を通過する3段?2段?の寝台列車で行ったことも覚えている。 今は、高すぎる特別列車が増え、気軽に乗れる寝台列車が絶滅寸前になってしまっている。 駅弁も減り、効率化が押し寄せ、世界がどんどん味気なくなっていっている。 私の好きな、こういった旅情をそそる2見開きごとにカラーページが広がる ちょっと特別感のある旅自体が減ってきた。 豪華な食事や、車窓を独り占めできる部屋空間など、眺めているだけで楽しくなる。 でも、コロナがあるのに、ノーマスク、かつ感染者数が増えているのに、 わかりにくい発表数に、報道しないマスコミ。 これに恐怖をかんじている私にとって、個室で旅をできるのはかなり魅力。 今こそ、個室寝台列車を増やしてほしいと願う私なのでした。

Posted by ブクログ

2007/12/16

廃止された「あさかぜ」もカットせずに掲載して欲しかった。 記載まで廃止しなくてもいいじゃないのさ。 乗った紀行文なんだから。 一度は乗りたいカシオペア。

Posted by ブクログ

2007/04/08

『オリエント急行の旅』で印象深い究極のてっちゃんの著者が、日本の寝台特急も取り上げました。「カシオペア」、「北斗星」、「サンライズ」、「トワイライト」、が出てきます。僕は寝台特急に関しては全然詳しくないため、本の内容それ事体が新鮮でした。写真も素敵でグーです(著者はてっちゃんであ...

『オリエント急行の旅』で印象深い究極のてっちゃんの著者が、日本の寝台特急も取り上げました。「カシオペア」、「北斗星」、「サンライズ」、「トワイライト」、が出てきます。僕は寝台特急に関しては全然詳しくないため、本の内容それ事体が新鮮でした。写真も素敵でグーです(著者はてっちゃんである前に写真家です)。 「あさかぜ」は廃止されてしまったのですね(泣)。

Posted by ブクログ