1,800円以上の注文で送料無料

呼吸による気づきの教え パーリ原典「アーナーパーナサティ・スッタ」詳解
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

呼吸による気づきの教え パーリ原典「アーナーパーナサティ・スッタ」詳解

井上ウィマラ(著者)

追加する に追加する

呼吸による気づきの教え パーリ原典「アーナーパーナサティ・スッタ」詳解

定価 ¥2,530

1,375 定価より1,155円(45%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 佼成出版社
発売年月日 2005/09/30
JAN 9784333021697

呼吸による気づきの教え

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/18

パーリ語を優先して横書きとなっている。普段であれば横書きの本は読まない。『呼吸による癒し 実践ヴィパッサナー瞑想』の訳者として井上ウィマラの名は知っていたが女性だと思い込んでいた。曹洞宗とミャンマーのテーラワーダ仏教で出家。カナダ、アメリカ、イギリスで瞑想指導を行いながら心理学を...

パーリ語を優先して横書きとなっている。普段であれば横書きの本は読まない。『呼吸による癒し 実践ヴィパッサナー瞑想』の訳者として井上ウィマラの名は知っていたが女性だと思い込んでいた。曹洞宗とミャンマーのテーラワーダ仏教で出家。カナダ、アメリカ、イギリスで瞑想指導を行いながら心理学を学ぶ。帰国後に還俗(げんぞく)した。 https://sessendo.hatenablog.jp/entry/2024/06/18/103640

Posted by ブクログ

2021/11/20

「呼吸による気づきの教え」は テーラワーダ仏教に伝わるパーリ経典の 中部の118番目(MN.Ⅲ.78~88)に収められている。 三蔵とは 1.律蔵  Vinaya Pitaka 2.経蔵  Sutta Pitaka 3.論蔵  Abhidhamma Pitaka 「呼吸によ...

「呼吸による気づきの教え」は テーラワーダ仏教に伝わるパーリ経典の 中部の118番目(MN.Ⅲ.78~88)に収められている。 三蔵とは 1.律蔵  Vinaya Pitaka 2.経蔵  Sutta Pitaka 3.論蔵  Abhidhamma Pitaka 「呼吸による気づきの教え」は2.経蔵に属する。 経蔵は 1.長い分量の経  Digha Nikaya 2.中くらいの長さの経  Majjhima Nikaya 3.さまざまなテーマごとに編集した相応部  Sumyutta Nikaya 4.取り上げるテーマの数を、  数え歌のように数によって編集した増支部  Anguttara Nikaya 5.それ以外の大切な教えをまとめた小部  Kuhddaka Nikaya の5部から成り立つ。 「呼吸による気づきの教え」が収められている中部には 他にも、第10番目の「気づきの確立についての教え」をはじめとして、ヴィパッサナー瞑想を中心にした修行法に関する教えが多く収められている。 三蔵に収められた経典には それぞれの解説書Attha-kathaがある。 本書の付録に収められた翻訳は PTS版によるパーリ語原典から、筆者が、訳出したもの。

Posted by ブクログ

2016/04/02

非常に勉強になった。 元々精神分析/力動的心理療法を領域とする自分にとって、N.コルタート、シミントンなどの分析家が初期仏教への関心を持つことはわかりづらかった。 テーラワーダ仏教をストレス低減法として再構成したマインドフルネス・アクセプタンスの流れは、CBT的な概念構成があ...

非常に勉強になった。 元々精神分析/力動的心理療法を領域とする自分にとって、N.コルタート、シミントンなどの分析家が初期仏教への関心を持つことはわかりづらかった。 テーラワーダ仏教をストレス低減法として再構成したマインドフルネス・アクセプタンスの流れは、CBT的な概念構成があるためか逆に共通項が見えづらい。 実際にテーラワーダ系の修行を経てセラピーをフォローされている著者の文章によって、(少なくとも著者にとって)心理療法の取り扱う領域と、精神分析的な領域の相互参照が可能になったように思う。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品