![実録 死体農場](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012812057LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-01
実録 死体農場
![実録 死体農場](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012812057LL.jpg)
定価 ¥2,310
770円 定価より1,540円(66%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館/ |
発売年月日 | 2005/11/07 |
JAN | 9784093563819 |
- 書籍
- 書籍
実録 死体農場
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
実録 死体農場
¥770
在庫なし
商品レビュー
3.3
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2005年刊行。 著者ビル・バスはテネシー大学人類学研究所所長、同ジョン・ジェファーソンは科学ライター。 パトリシア・コールウェルの小説「死体農場」(検屍官シリーズの一書)のモデルとなった法医学研究所。本書は、そこでなされた法医学的な調査、すなわち、幾つかの現実の殺人事件における死因その他の解明過程を叙述した書である。 個人的には「死体」が生物的・化学的にどのように変化するか、あるいは殺人など身体に科される物理的・化学的外力がどのような影響を及ぼすか、に関心があったところだ。 勿論、所々、かような問題点に触れられてはいる。 例えば、舌骨は簡単に砕けるので絞殺事件を弁別できること。あるいは、大腿骨が若年期は軟骨を挟んで5つに分別され、また、頭蓋骨も若年期は噛合が広く(軟骨が繋いでいる)、年齢を経るにつれて噛合が狭くなっていく。さらには、全身の焼毀は身体を屈曲させる。といった具合だ。 ところが、本書自体は、個別事件との関わりについての叙述が主である。そういう意味で、社会的な意味合いにおいてセンセーショナルな記述ではある。 しかしながら、先の私の関心事、すなわち、生物学的見地からの、人間の死、その変性という内容には切り込めておらず、科学ライターの著作ということから期待した内容という観点では物足りなさを感じずにはいられなかった。
Posted by
イメージから、もっと色々な検死のことが書いてあるかと思ったが、ほとんどが「骨」のこと。 もっとも、タイトルの死体農場の意味することを考えれば、正しい内容である。
Posted by
法医学者の著者による、死体の生理的変化のつぶさな観察。南北戦争時の遺体を現代の殺人被害者と誤認することもあるんだね。
Posted by