1,800円以上の注文で送料無料

ずいとんさん こどものとも傑作集
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

ずいとんさん こどものとも傑作集

日野十成, 斎藤隆夫

追加する に追加する

ずいとんさん こどものとも傑作集

定価 ¥990

440 定価より550円(55%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店/
発売年月日 2005/11/05
JAN 9784834021516

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

ずいとんさん

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/16

2024年2月14日(水)朝学 4年B組 3冊目も、昔話を選んでみました。 ときどき子どもたちの笑いどころが分からないなと思うことがあります。 題名を言うと、なぜかめっちゃ笑っていました(笑)。 聞いたことがない言葉だからでしょうか?(謎) お話は、お寺の小僧さんとキツネの知恵比...

2024年2月14日(水)朝学 4年B組 3冊目も、昔話を選んでみました。 ときどき子どもたちの笑いどころが分からないなと思うことがあります。 題名を言うと、なぜかめっちゃ笑っていました(笑)。 聞いたことがない言葉だからでしょうか?(謎) お話は、お寺の小僧さんとキツネの知恵比べ。 ダマしたはずが、賢い小僧さんにまんまとダマし返されたキツネに、笑いが起こりました◎ (読み手:K)

Posted by ブクログ

2023/11/08

読み聞かせの本 今回、四年生だけど言葉がちょっと難しいw くり→寺の台所 しんばりぼう→叩き棒ってw

Posted by ブクログ

2021/11/14

3歳10ヶ月 図書館の読み聞かせでそのまま借りた。 日本史の図表に出てきそうな絵のテイスト。 どうやって描いてるんだろう? 日本の昔話は一寸法師か桃太郎くらいしか 食い付かなかった子どもが、 珍しく何度か読んだ。 舌をベーッと出すのが面白いみたい。 くり(台所)、ご本尊さ...

3歳10ヶ月 図書館の読み聞かせでそのまま借りた。 日本史の図表に出てきそうな絵のテイスト。 どうやって描いてるんだろう? 日本の昔話は一寸法師か桃太郎くらいしか 食い付かなかった子どもが、 珍しく何度か読んだ。 舌をベーッと出すのが面白いみたい。 くり(台所)、ご本尊さま、本堂、お経など 耳慣れない言葉がたくさん出てくるが 自然と世界観に入っていける。 もう少し昔話借りてみようかな?と思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品