1,800円以上の注文で送料無料

ストレスに負けない技術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ストレスに負けない技術

田中ウルヴェ京(著者), 奈良雅弘(著者)

追加する に追加する

ストレスに負けない技術

定価 ¥1,430

550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社/日本実業出版社
発売年月日 2005/07/29
JAN 9784534039439

ストレスに負けない技術

¥550

商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/07

自分のストレスの型がわかった。 「イライラ型」まさにその通り! ストレス解消法も現実的! ストレスフルな状態の時に手元に置いておきたい

Posted by ブクログ

2014/04/15

【目的】 ストレスへの対処行動であるコーピングの技術を解説することで、比較的軽度なストレスへの対処力を高めるための予防策を提示する。 【収穫】 自分自身のストレスパターンを知ることで、ストレスへの対処法をある程度類型化できるようになった。 【概要】 本書では、ストレスの基礎知...

【目的】 ストレスへの対処行動であるコーピングの技術を解説することで、比較的軽度なストレスへの対処力を高めるための予防策を提示する。 【収穫】 自分自身のストレスパターンを知ることで、ストレスへの対処法をある程度類型化できるようになった。 【概要】 本書では、ストレスの基礎知識、コーピングスキル、自己認識に基づく適切なコーピング方法を学ぶことができる。 コーピングとは、何らかの刺激によって生じた心身のひずみ(=ストレス状態)を元の状態に戻そうとする行為のこと。コーピング手法は大きく分けると主に以下の4つがある。 ①刺激に対するコーピング: ストレスの原因となる事象を除去・軽減すること。自力で克服する、相手に働きかける、それから逃げるなどの方法がある。 ②評価に対するコーピング: 事象に対する自分自身の認知のゆがみを直す。読心、ベキ思考、過度の一般化、自己関連付け、過大評価などのゆがみを客観的に見直す。 ③反応に対するコーピング: 心理的、身体的に表面化したストレス状態を鎮めること。リラクゼーション、ストレッチ、自律訓練法など。 ④社会的支援というコーピング: 他人や専門機関の力を借りて、ストレスに対応していくこと。全てのストレス発生プロセスに対して効果がある。 具体的な技術(手法)としては、以下の3つがある。 ①セルフトーク: 物事に対する自分の認知の仕方を変えることで、メンタルを強化する。原則として、「非論理性」をただす、「いま、ここ」で考える、ありのままを受容するがある。 ②問題解決: ストレスを除去するために、何が問題化を明らかにし、原因をリストアップし、その中から原因を絞り込んで、具体策を考えて実行するという一連のステップを踏むこと。 ③アサーション: WIN-WINを指向するコミュニケーション。DESC法という相手を不快にさせず、自分の考えを伝える方法がある。Describe(描写する)、Express(表現する)、Suggest(特定の提案する)、Consequence(結果を示唆する)。 また、以下の7つのストレスパターン毎に、有効な対策を解説する。 イライラ型(焦燥型)、ビクビク型(不安型)、ムカムカ型(立腹型)、クヨクヨ型(後悔型)、ヘトヘト型(憔悴型)、イジイジ型(内省型)、ウツウツ型(憂鬱型)  【感想】 自分の性格や行動から、ストレスを感じやすいパターンを診断テスト形式でわかるので面白い。本書にも書かれているが、ストレスを論理的に理解して、コントロールできる状態に置くということが重要と感じた。自分はビクビク型とウツウツ型とイジイジ型に当てはまるという超後ろ向き思考のため、まずは客観的、論理的に物事を捉えるように心がけてストレスを軽減していきたい。

Posted by ブクログ

2014/03/31

読みやすかったです。タイプ別は、すべてに当てはまる気がしてあまり絞り込めずにいました。 どれにも当てはまるように書かれているのでしょうか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品