1,800円以上の注文で送料無料

詩と国家 「かたち」としての言葉論 シリーズ言葉と社会3
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

詩と国家 「かたち」としての言葉論 シリーズ言葉と社会3

菅野覚明(著者)

追加する に追加する

詩と国家 「かたち」としての言葉論 シリーズ言葉と社会3

定価 ¥2,420

770 定価より1,650円(68%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁草書房/
発売年月日 2005/11/20
JAN 9784326199297

詩と国家

¥770

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/06/26

[ 内容 ] 和辻哲郎の表現論と対峙しつつ、実用の観点では捉えきれない言葉の本源的な性質を問う。 [ 目次 ] 第1章 言葉の辺境へ 第2章 歩く人・寝そべる人 第3章 立ち上がったものくさ太郎 第4章 恋の言葉・歌の言葉 第5章 「あはれ」が捉えるもの 第6章 「かたち」とし...

[ 内容 ] 和辻哲郎の表現論と対峙しつつ、実用の観点では捉えきれない言葉の本源的な性質を問う。 [ 目次 ] 第1章 言葉の辺境へ 第2章 歩く人・寝そべる人 第3章 立ち上がったものくさ太郎 第4章 恋の言葉・歌の言葉 第5章 「あはれ」が捉えるもの 第6章 「かたち」としての言葉 第7章 詩と国家 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品