![江戸を歩く 集英社新書ヴィジュアル版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001280/0012804858LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
江戸を歩く 集英社新書ヴィジュアル版
![江戸を歩く 集英社新書ヴィジュアル版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001280/0012804858LL.jpg)
定価 ¥1,100
110円 定価より990円(90%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社/ |
発売年月日 | 2005/11/22 |
JAN | 9784087203165 |
- 書籍
- 新書
江戸を歩く
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江戸を歩く
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
7件のお客様レビュー
江戸時代の町は、東京…
江戸時代の町は、東京となって現在ではどうなっているのか。写真が豊富なので楽しんで読めます。
文庫OFF
[ 内容 ] 東京の街を歩いてみると、身近な場所に江戸の名残を発見できる。 千住、浅草、深川、日本橋、神田、本郷、品川…。 「記憶の風景」をもとめ、江戸学者・田中優子と写真家・石山貴美子が、歩く!視る!感じる!四季に彩られた水の流れ、祭りの風景、人々の日常のたたずまいの中からは、...
[ 内容 ] 東京の街を歩いてみると、身近な場所に江戸の名残を発見できる。 千住、浅草、深川、日本橋、神田、本郷、品川…。 「記憶の風景」をもとめ、江戸学者・田中優子と写真家・石山貴美子が、歩く!視る!感じる!四季に彩られた水の流れ、祭りの風景、人々の日常のたたずまいの中からは、江戸の賑わいが聴こえてくる。 そして、近代におしつぶされてきた江戸のうめき声さえもが。 江戸をめぐる鎮魂と癒しの旅へ。 [ 目次 ] 第1景 鎮魂の旅へ 第2景 賑わいの今昔 第3景 隅田川の流れに 第4景 華のお江戸をもとめて 第5景 川と台地と庭園の地 第6景 風水都市江戸の名残 第7景 面影橋から牛込へ 第8景 郊外をめぐる [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by
江戸・東京の本は多いが、本書はそれらの中でも出色の1冊。筆者は、当代随一の江戸文学・文化の研究者にして、第1級の文筆家。千住小塚原回向院に始まり鈴が森に終わる江戸探訪は、いかにもこの筆者らしさに溢れたもの。すなわち、時間的にも、空間的にも、そこにはマージナルな江戸が描き出されてい...
江戸・東京の本は多いが、本書はそれらの中でも出色の1冊。筆者は、当代随一の江戸文学・文化の研究者にして、第1級の文筆家。千住小塚原回向院に始まり鈴が森に終わる江戸探訪は、いかにもこの筆者らしさに溢れたもの。すなわち、時間的にも、空間的にも、そこにはマージナルな江戸が描き出されているのだ。
Posted by