![森山・新宿・荒木](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001280/0012803483LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-16
森山・新宿・荒木
![森山・新宿・荒木](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001280/0012803483LL.jpg)
定価 ¥3,850
3,520円 定価より330円(8%)おトク
獲得ポイント32P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2005/01/15 |
JAN | 9784582277579 |
- 書籍
- 書籍
森山・新宿・荒木
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
森山・新宿・荒木
¥3,520
在庫なし
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
森山大道さんはすりぬけていく風のようなひと、荒木経惟さんはダイレクトに進む竜巻のようなひと。そんな印象を持ちました。 風は、命を生み、時を運ぶ。
Posted by
アラーキーと森山大道が2005年にオペラシティーで二人展を開催した際のもの。僕はやっぱり森山大道の作品にはあんまり惹かれない(森山さん自体はかっこいいオッサンだな、とは思うけど)、写真集を見ていても、ピンとくるのはアラーキーの方が多かった。(11/9/25)
Posted by
カラーが大体、荒木、モノクロが大体、森山。 同じ時代に同じ街で同じ世代の二人が撮った写真だから、ということ以外にも、何か似ているものがあります。
Posted by