1,800円以上の注文で送料無料

妖異博物館 ちくま文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-36-00

妖異博物館 ちくま文庫

柴田宵曲(著者)

追加する に追加する

妖異博物館 ちくま文庫

定価 ¥1,100

440 定価より660円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2005/08/12
JAN 9784480421081

妖異博物館

¥440

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

河童や天狗など、項目…

河童や天狗など、項目ごとに蒐集した話を分類した怪奇百科というような内容。妖怪好きなら楽しめると思う。

文庫OFF

2010/05/28

江戸時代の随筆に表れ…

江戸時代の随筆に表れた怪奇物語などの集成。面白いです。

文庫OFF

2014/11/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] <正> 『甲子夜話』『耳嚢』など、江戸時代の随筆から不思議な話を蒐集・分類した怪異大百科。 舟幽霊、轆轤首、人魂、化け猫、河童、怪石など、様々な怪異を取り上げながら、その筆はあくまで軽く、ある時は『今昔物語』の昔へ遡り、あるいは明治へと下って綺堂や八雲、鏡花作品の典拠を指摘する。 簡潔にして含蓄ある語り口が味わい深い、奇譚アンソロジーの決定版。 <続> 空を飛ぶ話、羅生門類話、離魂病、白猿伝、化鳥退治など、奇譚の数々を集めた『妖異博物館』続篇では、日本の古典のみならず中国の志怪にまで範囲を広げ、様々な怪異を取り上げる、動物変身譚や竜宮譚について比較考証を試み、怪異の系譜をたどってシェイクスピアやアポリネエル、『アラビアン・ナイト』にまで話は及ぶ。 まさに融通無碍、博覧強記の不思議物語集。 [ 目次 ] <正> 化物振舞 大入道 一つ目小僧 轆轤首 舟幽霊 人身御供 再度の怪 夢中の遊魂 人魂 異形の顔〔ほか〕 <続> 1(月の話;大なる幻術 ほか) 2(宿命;火災の前兆 ほか) 3(竜宮類話;羅生門類話 ほか) 4(仏と魔;信仰異聞 ほか) 5(竜に乗る;竜の変り種 ほか) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted by ブクログ