1,800円以上の注文で送料無料

ヤクザに学ぶ組織論 ちくま新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

ヤクザに学ぶ組織論 ちくま新書

山平重樹(著者)

追加する に追加する

ヤクザに学ぶ組織論 ちくま新書

定価 ¥748

110 定価より638円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2006/01/07
JAN 9784480062550

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

ヤクザに学ぶ組織論

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.6

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

そこら辺にいるような…

そこら辺にいるようなチンピラではなく、本物の極道を見た気がしました。そして、ヤクザから学び取るものは今の会社にも決して少なくなく、むしろ多いように感じました。

文庫OFF

2020/12/12

極道・任侠・愚連隊などの「アウトローもの」を得意とするフリーライターが、昔から反社会分子として厳しい環境に置かれながらも維持・発展を続けている暴力団の実情を描いたルポルタージュ。100年前は神戸の港湾作業員を束ねた50人ほどの組合に過ぎなかった山口組が、三代目の田岡組長の時代に日...

極道・任侠・愚連隊などの「アウトローもの」を得意とするフリーライターが、昔から反社会分子として厳しい環境に置かれながらも維持・発展を続けている暴力団の実情を描いたルポルタージュ。100年前は神戸の港湾作業員を束ねた50人ほどの組合に過ぎなかった山口組が、三代目の田岡組長の時代に日本最大のヤクザ組織までに成長した経緯と、その厳格な管理体制について検証する。タイトルには「ヤクザに学ぶ」とあるが、暴力団の頑強な組織力を肯定して一般の組織もそれに学ぶべしと礼賛するものではなく、「組同士の交渉に際して、約束の時間に遅れると指を詰めてケリを付ける」といったような、一般の会社よりもはるかに厳しい約束事がそのグループ全体を強化するという組織管理論。ヤクザの世界を垣間見たい人には格好の入門書と言える。

Posted by ブクログ

2014/11/21

ヤクザという立場は特殊なものだけど、その組織を構成しているものは企業などと似通っっている部分もあるのだと感じさせられました。 信賞必罰や縦の関係の重要さなどは組織を作る際に大切ですし、カタギの組織を語る際にも応用できることではないでしょうか。 本書を読んで、ヤクザがなぜ今日まで生...

ヤクザという立場は特殊なものだけど、その組織を構成しているものは企業などと似通っっている部分もあるのだと感じさせられました。 信賞必罰や縦の関係の重要さなどは組織を作る際に大切ですし、カタギの組織を語る際にも応用できることではないでしょうか。 本書を読んで、ヤクザがなぜ今日まで生き残ってこれたかという理由がなんとなくわかった気はします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品