1,800円以上の注文で送料無料

天才になる瞬間 自分の中の未知能力をスパークさせる方法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

天才になる瞬間 自分の中の未知能力をスパークさせる方法

齋藤孝(著者)

追加する に追加する

天才になる瞬間 自分の中の未知能力をスパークさせる方法

定価 ¥1,320

110 定価より1,210円(91%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青春出版社
発売年月日 2005/06/01
JAN 9784413035392

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

天才になる瞬間

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/14

斎藤孝的天才論。 圧倒的な成果を収めた天才達が如何にしてその成果を勝ち得たかについて書かれている。特に注目しているポイントは、「才能に目覚めるブレークスルー」、つまりは、凡人から天才への転換点についてに着目しており、これを読めば人はその才能に火がつけば誰でも天才たり得るのではない...

斎藤孝的天才論。 圧倒的な成果を収めた天才達が如何にしてその成果を勝ち得たかについて書かれている。特に注目しているポイントは、「才能に目覚めるブレークスルー」、つまりは、凡人から天才への転換点についてに着目しており、これを読めば人はその才能に火がつけば誰でも天才たり得るのではないかという期待を持たせてくれる。 読み終わった後のワクワク感はなかなかのもの。

Posted by ブクログ

2012/07/26

天才とよばれる人達が何をしてるかをポンポン引用してるだけで繋がりが感じられなかった。 連載だから仕方ないのかもしれないけど。 天才の紹介にしかなってないのが残念。

Posted by ブクログ

2011/12/08

2011年に再読。 モーツァルトのすごいところは浮かんだメロディを忘れなかったこと。記憶力は記録力。天才とは編集する能力のこと。などなど。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す