1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、御用聞きビジネスが伸びているのか 顧客が自然に集まる10の発想転換
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ、御用聞きビジネスが伸びているのか 顧客が自然に集まる10の発想転換

藤沢久美(著者)

追加する に追加する

なぜ、御用聞きビジネスが伸びているのか 顧客が自然に集まる10の発想転換

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 2005/08/19
JAN 9784478374993

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

なぜ、御用聞きビジネスが伸びているのか

¥220

商品レビュー

3.9

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/28

"現代はあらゆる品物にあふれている。商品そのものに魅力を持たせる工夫にも限界が出てきた。そんな中元気のよい企業が取り組む数々の施策事例を紹介したのが本書。 商品そのものではなく、その商品を介してストーリーを作りだしている。サービス、ソリューションといわれるもの事例が多数...

"現代はあらゆる品物にあふれている。商品そのものに魅力を持たせる工夫にも限界が出てきた。そんな中元気のよい企業が取り組む数々の施策事例を紹介したのが本書。 商品そのものではなく、その商品を介してストーリーを作りだしている。サービス、ソリューションといわれるもの事例が多数紹介されている。 "

Posted by ブクログ

2010/08/15

この本の初版は「2005年8月19日」になっています。 (これがあとで僕の中では意味を持ってきます) 以下 ↓ http://ameblo.jp/nakahisashi/entry-10618818779.html

Posted by ブクログ

2009/04/04

200901・201106/ 「商品の専門家」ではなく、お客様のことを熟知した「顧客の専門家」になる/ 福井県の「苦情・クレーム博覧会」/ スタンプカードの発行時には必ず販売員がお客の名前を書き込んでから渡す⇒名前でお客を呼べる「山田様お待たせしました」/ 業界では当たり前の言い...

200901・201106/ 「商品の専門家」ではなく、お客様のことを熟知した「顧客の専門家」になる/ 福井県の「苦情・クレーム博覧会」/ スタンプカードの発行時には必ず販売員がお客の名前を書き込んでから渡す⇒名前でお客を呼べる「山田様お待たせしました」/ 業界では当たり前の言い伝えや習慣、商品の誕生秘話や販売でのトラブル時などのエピソードがそのまま「物語」になる/ 景気には必ず波があるのだから、常に波が最悪のときに照準を合わせて経営をするんです。他社と競争するのではなく、景気が最悪の時に黒字が出せる設備と人員で常に経営をすればいいんです/ 景気の悪いときに設備投資をするほうが、コストが安く済みます。しかも、不況になるほど、合理化しないといけなくなり、新たな設備を要求されます

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品