1,800円以上の注文で送料無料

武富士 サラ金の帝王 講談社+α文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-13-10

武富士 サラ金の帝王 講談社+α文庫

溝口敦(著者)

追加する に追加する

武富士 サラ金の帝王 講談社+α文庫

定価 ¥859

220 定価より639円(74%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2004/04/20
JAN 9784062568395

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

武富士 サラ金の帝王

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

「サラ金」改め「消費…

「サラ金」改め「消費者金融」の社長の生き様のルポ。見事に客観性が保たれていることに驚愕。最後の章ではみごとに銀行の「サラ金」経営の食い込みっぷりも書かれていて大変しょっぱい気分になります。日本社会に。

文庫OFF

2010/05/28

金を貸すのが悪なのか…

金を貸すのが悪なのか、借りるのが悪なのか考えさせられてしまう。武富士元会長との直接インタビュー以外にも、他のサラ金大手4社トップとのインタビューを掲載しています。借金は、やはり重いですよね。「固定客」にはならぬよう、また「湖底客」には間違ってもならぬように。本書で言っています。「...

金を貸すのが悪なのか、借りるのが悪なのか考えさせられてしまう。武富士元会長との直接インタビュー以外にも、他のサラ金大手4社トップとのインタビューを掲載しています。借金は、やはり重いですよね。「固定客」にはならぬよう、また「湖底客」には間違ってもならぬように。本書で言っています。「固定客」錯覚してたか「湖底客」。

文庫OFF

2020/12/27

武富士だけではなく大手サラ金について書かれた本。 1983年から2003年に渡って書かれたものを加筆修正している。 時代を感じられる良書。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す