1,800円以上の注文で送料無料

伊勢詣と江戸の旅 道中日記に見る旅の値段 文春新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

伊勢詣と江戸の旅 道中日記に見る旅の値段 文春新書

金森敦子(著者)

追加する に追加する

伊勢詣と江戸の旅 道中日記に見る旅の値段 文春新書

定価 ¥770

¥220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 2004/04/20
JAN 9784166603756

伊勢詣と江戸の旅

¥220

商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

多数の史料から丹念に…

多数の史料から丹念に解き明かされている江戸時代の旅事情。勉強になります。

文庫OFF

2018/02/28

西條奈加「御師弥五郎 お伊勢参り道中記」の巻末に参考資料としてあげられていた本。江戸時代の庶民がどんな風に旅費を工面してどんな旅をしたかが分かって面白い。スリやぼったくりがいる反面、貧しい者には同情的だったり、名所に行ったりお土産を買ったり道中記をつけたり……旅の魅力は昔も今もあ...

西條奈加「御師弥五郎 お伊勢参り道中記」の巻末に参考資料としてあげられていた本。江戸時代の庶民がどんな風に旅費を工面してどんな旅をしたかが分かって面白い。スリやぼったくりがいる反面、貧しい者には同情的だったり、名所に行ったりお土産を買ったり道中記をつけたり……旅の魅力は昔も今もあまり変わらないのかもしれない。

Posted by ブクログ

2017/10/07

現在の国内旅行のルーツ♪ 宿はもちろん、お土産、ガイドブック、宅急便等はあるし、 御師は旅行代理店みたいだし、講はある種の旅行積立。 荷物を送って軽装で歩くのもそう。 重いお金も為替で・・・トラベラーズチェックですよね、これ! 柄杓1本だけで覚悟を持っての旅、 御師経由で伊勢で夢...

現在の国内旅行のルーツ♪ 宿はもちろん、お土産、ガイドブック、宅急便等はあるし、 御師は旅行代理店みたいだし、講はある種の旅行積立。 荷物を送って軽装で歩くのもそう。 重いお金も為替で・・・トラベラーズチェックですよね、これ! 柄杓1本だけで覚悟を持っての旅、 御師経由で伊勢で夢のようなもてなしを受ける旅、 どちらも可能だった・・・まぁいろいろ制約はありますが。 それらを書き残した旅人たち。 その膨大な資料を整理し、 わかりやすくまとめた著者に感謝します。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品