- 中古
- 書籍
- 新書
日本美術 傑作の見方・感じ方 PHP新書
定価 ¥968
440円 定価より528円(54%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2004/07/02 |
JAN | 9784569634531 |
- 書籍
- 新書
日本美術 傑作の見方・感じ方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本美術 傑作の見方・感じ方
¥440
在庫なし
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
美術分野での「創る会」有力メンバーである著者の面目躍如たるものを感じました。日本美術の素晴らしさを西洋と比較し、時代毎に論じて行きますが、聖徳太子、聖武天皇たちをアテネのペリクレス、フィレンツェのロレンツォ・メディチなどと比較し、その施政の素晴らしさが藝術作品を産み出したとの主張はやはり過度に「万世一系の天皇を中心とした日本独自の文化」を強調しているように思います。著者が無名の作者を断定していく記述には独断が過ぎるのではないか、と思う箇所が何箇所かありました。例えば法隆寺は止利仏師の設計、鑑真像は国中連公麻呂の作品、写楽は歌麿その人だとか、説得力はありますが。しかし、法隆寺、源頼朝像、平治物語絵詞、歌麿・写楽・広重の素晴らしさは全く同感です。日本人独特の美感覚は私も信じます。しかし、私も法隆寺の静かなただずまいなどは心を打たれることは間違いありません。一方で白鳳・奈良・平安・鎌倉時代の仏像・四天王像などの美しさ・力強さ・怒りなどの説明がミケランジェロなどどの彫刻と比較して力説されているのですが、普遍的な美しさとして強調されても、私にはは全く理解できず、ピンときませんでした。私の偏見なのでしょうか。
Posted by
西洋美術が専門の筆者が、西洋美術と比較した日本美術の先駆性を説く一冊。美術は素人の自分ですが、それでもおもしろかった。特に天平の仏像の件はおもしろかったというか興味深かった。仏教美術なのだけれど、生身の人間性を感じられる仏像、肖像彫刻に惹かれます。
Posted by
日本美術の流れを、アルカイスム→クラシシスム→マニエリスム→バロック… と西洋美術史のように解説していて、なるほどなと思った。時代区分による安易な分類より、形態・特徴による分類のほうが確かにわかりやすいし、流れもつかみやすい。日本美術界への攻撃が多いきらいはあるが、豊富な例ととも...
日本美術の流れを、アルカイスム→クラシシスム→マニエリスム→バロック… と西洋美術史のように解説していて、なるほどなと思った。時代区分による安易な分類より、形態・特徴による分類のほうが確かにわかりやすいし、流れもつかみやすい。日本美術界への攻撃が多いきらいはあるが、豊富な例とともに解説していてよかった。
Posted by