1,800円以上の注文で送料無料

三略 中公文庫 S
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

三略 中公文庫 S

真鍋呉夫(訳者)

追加する に追加する

三略 中公文庫 S

定価 ¥814

550 定価より264円(32%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2004/05/25
JAN 9784122043718

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

三略

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

孫子、呉子と並び武経…

孫子、呉子と並び武経七書に数えられる一冊。読んですぐに気付くのは、老荘系の道家思想の影響が他の兵法書よりも色濃く出ているということ(特に上略)。ページ数は少ないので、あっという間に読めてしまいますが、内容を消化するには時間が必要かもしれません。

文庫OFF

2021/07/16

漢文の修行を積んだなら、必ず読むべきである。人としてどう振る舞うか、という根源的な部分に及んでおり、極めて啓発的である。個人的に、経済戦争の最中で生きているから、慈雨のごとく身に沁みるのかもしれないが、自信に満ちた断定の数々をもって、我々の生き方を導いてくれる。従って、こんな自信...

漢文の修行を積んだなら、必ず読むべきである。人としてどう振る舞うか、という根源的な部分に及んでおり、極めて啓発的である。個人的に、経済戦争の最中で生きているから、慈雨のごとく身に沁みるのかもしれないが、自信に満ちた断定の数々をもって、我々の生き方を導いてくれる。従って、こんな自信過剰よりも、人間の弱みを見せながら愛嬌を持って生きている方が、好きだという人は必ずいる。私であっても、力強く自己主張する方ではない。しかし、本書で我々を導くような論者がいると、我々は狂喜して学ぶ妙味を感じ、社会に身を立てる基盤が形作られるというものだ。

Posted by ブクログ

2017/09/24

武経七書の一つ。今回二回目で読みました。 君子、将はどうあるべきか、組織をどう運営べきかが中心に記載されていて、権謀術数的な事は少ない。上に立つものがどういう心構えでいるべきかという点に力点が置かれていて、優秀な部下を使うためには公平でなければならないし、まず自分を律する必要があ...

武経七書の一つ。今回二回目で読みました。 君子、将はどうあるべきか、組織をどう運営べきかが中心に記載されていて、権謀術数的な事は少ない。上に立つものがどういう心構えでいるべきかという点に力点が置かれていて、優秀な部下を使うためには公平でなければならないし、まず自分を律する必要があること。また任せた武将の仕事に緩衝しては結局のところ結果がでなくなる、などなどリーダーシップ論として読むと全然違和感のない内容です。 割とすきな本です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品