1,800円以上の注文で送料無料

武
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

甲野善紀(著者), 井上雄彦(著者)

追加する に追加する

武

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社/
発売年月日 2004/05/10
JAN 9784796640572

¥220

商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/25

・武術では準備運動・整理運動はしない。整理運動が必要な動きは間違っている。身体全体をうまく使っていたら整理運動はいらないはず。終わった後にほぐしたいと思うのは偏った動きをしているから。 ・基本は大切?正しい基本を身につけたせいで先にいけないことも多いのでは。 ・「うねり系で思いっ...

・武術では準備運動・整理運動はしない。整理運動が必要な動きは間違っている。身体全体をうまく使っていたら整理運動はいらないはず。終わった後にほぐしたいと思うのは偏った動きをしているから。 ・基本は大切?正しい基本を身につけたせいで先にいけないことも多いのでは。 ・「うねり系で思いっきりためる」のが大きな力をだす方法と思われているが、実際にはタメをつくらないで、全体の動きが直接参加する方が大きな威力をだせるが、技術的には大変難しい。 ・ねじってはいけない ・もともと武士は貴族の用心棒だった。それが独立して支配階級になった。 ・生は善、死は悪という偏見。 ・「命は重い」「死は悪いことだ」というような単純な図式にして考えるのは危険。「死」に宿る意味は決してひとつではないし、価値もひとつではない。死はとにかく先延ばしにしなければいけないというような凝り固まった考えがあるように思う(井上) ・自分の思い通りに死ぬこともできない。切腹があった時代に比べて文化は進んだのかというと疑問(甲野) ・コミュニケーションが上っ面だけになっている。そのために想像力がものすごいスピードで失われている。 ・生きている実感がない生ぬるい社会 ・「なぜ生きるのか」なんて本当は言葉にならないもので、体感して納得するしかない。 ・人は自分にとって異質なもの、困難と向き合うことで生の意味を知るという面がある。ところが現代はその困難が見えにくくなっている。

Posted by ブクログ

2014/02/13

 今の時代に古武術をやる意味、ついでに現代における武士道のあり方についても言及している。  対談相手に「スラムダンク」井上を持ってきたのがベストチョイスで、ちゃんと話のわかる人がうまく話を引き出した感はある。ただ、あんまりにも話がわかりすぎて「すごいすごい」一辺倒になっている感は...

 今の時代に古武術をやる意味、ついでに現代における武士道のあり方についても言及している。  対談相手に「スラムダンク」井上を持ってきたのがベストチョイスで、ちゃんと話のわかる人がうまく話を引き出した感はある。ただ、あんまりにも話がわかりすぎて「すごいすごい」一辺倒になっている感はある。  しかしながら、古武術面白いな、と思った。  それは本当である。

Posted by ブクログ

2011/09/16

19歳の時に初めて読んだ。 「はぁなんかすごいなぁ。自分には価値基準とかあるかなぁ。」程度の感想。 22歳(現在)に二回目の通読。 「なるほど、バランスの良い無理ない生き方がしたいなぁ。」「現代人の自由とは何だろう。」「これからの子供には自分で作った価値観を持ってもらうべきだろ...

19歳の時に初めて読んだ。 「はぁなんかすごいなぁ。自分には価値基準とかあるかなぁ。」程度の感想。 22歳(現在)に二回目の通読。 「なるほど、バランスの良い無理ない生き方がしたいなぁ。」「現代人の自由とは何だろう。」「これからの子供には自分で作った価値観を持ってもらうべきだろうがどうすれば良いのか・・・。」とか誇大妄想な感想。 三回目は何歳の時かな。その時はどんな感想を持つかな。本の内容を忘れたくらいにまた読みたいな。 対談とかは他人の価値観に触れて自分の思想が揺れ動くから、時間を空けて何回も読むことにもまた、楽しさを感じる。 他の人もこういう本は若いうちに読んで何回も読んでみてはいいのではないでしょうか。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品