- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
電子文書保存のしくみと実務 e-文書法への実践的対応
定価 ¥2,860
100円 定価より2,760円(96%)おトク
獲得ポイント0P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央経済社/ |
発売年月日 | 2005/12/10 |
JAN | 9784502595509 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
- 書籍
- 書籍
電子文書保存のしくみと実務
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
電子文書保存のしくみと実務
¥100
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
紙の書類を電子化するのに、どんな問題点があるのか。 知っておきたいことは? e-文書法 税法や商法、労働法などの各種法令により、 民間企業が作成・保存することを義務付けられている 文書・帳票類の電磁化(電子的・磁気的)を、一部の例外を除いて一括して認める法律の通称。 通則法...
紙の書類を電子化するのに、どんな問題点があるのか。 知っておきたいことは? e-文書法 税法や商法、労働法などの各種法令により、 民間企業が作成・保存することを義務付けられている 文書・帳票類の電磁化(電子的・磁気的)を、一部の例外を除いて一括して認める法律の通称。 通則法と整備法の2つの法律から構成され、2004年11月19日に成立し、2005年4月1日に施行された。 ・ 文書の電子化・活用ガイド(METI/経済産業省) ・ 【電子化ラボ】e-文書法の基本まとめ | ASSISTMICRO Blog 次世代電子商取引推進協議会 (ECOM) 次世代電子商取引推進協議会(ECOM)は2010年3月31日を以って解散致しました。 http://www.jipdec.or.jp/archives/ecom/index.html 合わせて読みたい → 電子文書保存のしくみと実務―記録管理の基本と標準化 2014/02/01 予約 2014/02/13 借りて、読み始める。 3/15 ざっと読み終わる。 内容・目次と著者は 内容 : e-文書法への実践的対応として、電子署名文書を長期保存するために、 世界標準である長期署名フォーマットやアーカイブタイムスタンプに加え、 記録媒体の劣化問題、文書ファイルの互換性問題への対策などを解説する。 目次 : まえがき 第1章 電子文書の長期保存に対する取り組み 第2章 電子データの長期保存 第3章 電子署名 第4章 タイムスタンプ 第5章 デジタル署名の長期有効性保証方式 第6章 署名ポリシ 第7章 電子文書を長期に保存するためのファイル形式 第8章 長期保存文書の管理 第9章 長期保存文書の長期署名フォーマット対応システム 特別収録 長期署名プロファイルに関するJIS規格の解説 付録1 JIS X 5092 CMS利用電子署名(CAdES)の長期署名プロファイルに関する解説 付録2 JIS X 5093 XML署名利用電子署名(XAdES)の長期署名プロファイルに関する解説 付録3 長期署名プロファイルに関する供給者適合宣言書及び別紙の様式 著者 : 木村 道弘 日本電気(株)IT戦略部エグゼクティブエキスパート。 前田 陽二 次世代電子商取引推進協議会セキュリティWG主席研究員。東海大学総合情報センター非常勤講師。工学博士。 宮崎 一哉 三菱電機(株)情報技術総合研究所情報セキュリティ技術部チームリーダー。 電子署名および電子公証の分野を中心に研究開発を実施。
Posted by