1,800円以上の注文で送料無料

戦争の記憶をさかのぼる ちくま新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

戦争の記憶をさかのぼる ちくま新書

坪井秀人(著者)

追加する に追加する

戦争の記憶をさかのぼる ちくま新書

定価 ¥814

110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/3(木)~10/8(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2005/08/10
JAN 9784480062529

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/3(木)~10/8(火)

戦争の記憶をさかのぼる

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 二〇〇五年八月で敗戦から六〇年を迎える。 六〇年とは、ほぼ二世代の年月だ。 子へ孫へと“戦争の記憶”というバトンはきちんと手渡されているだろうか。 本書は湾岸戦争以後、アフガン戦争、イラク戦争と続く現代の戦争空間を視野に収めながら、「当時者意識の希薄化」という危機感のもとに、アジア太平洋戦争を私たちがどのように記憶し、あるいは忘却してきたのかを検証する。 戦後五〇年から戦後一〇年まで、文学者、新聞メディアの言説をさかのぼり、一九四五年八月の敗戦をまたいだ詩人・高村光太郎の戦中・戦後に焦点を合わせ、戦争の記憶をリセットする力に対峙する思考をさぐる。 [ 目次 ] 序章 記憶のレッスン 第1章 見えない戦争―湾岸戦争と『敗戦後論』(見世物としての戦争/戦争という見世物;湾岸戦争詩の波紋 ほか) 第2章 戦争という名のテロリズム―9・11と「四千の日と夜」(二〇〇一年九月一一日;“ブッシュはカイバルを知っているのか?” ほか) 第3章 “戦後”の変容―メディアの言説から(一九九五年(戦後五〇年) 一九八五年(戦後四〇年) ほか) 第4章 敗戦をまたぐ―「一億の号泣」(東京大空襲体験者の描いた絵;高村光太郎の空襲体験 ほか) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted by ブクログ

2006/12/27

勿体ぶった専門用語を使う必要なんてないのに、晦渋な素振りをちらつかせる点が猛烈に鼻につく。結局、なにが言いたいのかよくわからない。『敗戦後論』が嫌いなことはよくわかった(笑)。高橋哲哉については両手を挙げて賛成まではしたくないけど、大筋、賛成というところなんだろう…と読める。ああ...

勿体ぶった専門用語を使う必要なんてないのに、晦渋な素振りをちらつかせる点が猛烈に鼻につく。結局、なにが言いたいのかよくわからない。『敗戦後論』が嫌いなことはよくわかった(笑)。高橋哲哉については両手を挙げて賛成まではしたくないけど、大筋、賛成というところなんだろう…と読める。ああ、やっぱりわかりにくいっ!文学の門外漢が言うのもナンだが、荒地派の評価って、これでいいんだろうか?と訝しい気分。新しい知識を得た箇所があったので、そのぶんだけ親切に(?)★をつけたくなった一冊。退屈まではしなかったけれど、個人的には鬱陶しい本、という感想。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品