![積木くずし 親と子の二百日戦争](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001276/0012762984LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-00
積木くずし 親と子の二百日戦争
![積木くずし 親と子の二百日戦争](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001276/0012762984LL.jpg)
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アートン |
発売年月日 | 2005/12/20 |
JAN | 9784861930249 |
- 書籍
- 書籍
積木くずし
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
積木くずし
¥605
在庫なし
商品レビュー
3.5
9件のお客様レビュー
壮絶 こんなに普通に 愛されて育ったように見える少女が こんなことになるなんてという非行っぷりで 本人もどうしていいかわからず辛いんだろうなって感じもするし、親も辛いと思う 竹江先生のアドバイスをひたすら実践して 家族の絆を取り戻していく過程を書いていて、 竹江先生のアドバイ...
壮絶 こんなに普通に 愛されて育ったように見える少女が こんなことになるなんてという非行っぷりで 本人もどうしていいかわからず辛いんだろうなって感じもするし、親も辛いと思う 竹江先生のアドバイスをひたすら実践して 家族の絆を取り戻していく過程を書いていて、 竹江先生のアドバイスは非行に走っていない子どもを持つ親にもグサグサささる ここまでの気概を持ってぶつかってきてくれる人って日本に今、いるんだろうかと思って、尚更すばらしい人なんだと思う 人間の本当の自立は 自分の中から湧き出てくるものでないと絶対に成し得ないということなんだろう 今の時代は スマホを中学生から持っていて、誰と連絡を取り合っているのかすらわからない状態 親もどう向き合えばいいのか迷うし、また少し違うんだけど、子どもが付き合う子の事は関係のない事、口出ししない事、という竹江先生のアドバイスで言えば、やるべきことの本質は変わらないだろうと思う
Posted by
非行に走る中学生の娘と付き合う親子の約一年間の実録。今の自分には合わなかった。問題意識を持って読むべき本のはずだが、自分にはそれがなく、義務感だけの読了となったのはもったいない。実感を持って読むべき内容であるため、興味本位で理解できるものではない。合わなければ途中で降りるというこ...
非行に走る中学生の娘と付き合う親子の約一年間の実録。今の自分には合わなかった。問題意識を持って読むべき本のはずだが、自分にはそれがなく、義務感だけの読了となったのはもったいない。実感を持って読むべき内容であるため、興味本位で理解できるものではない。合わなければ途中で降りるということを考えさせられた一冊。内容が悪いのではなく、読み手に課題があったというだけのハナシ。
Posted by
子育てって大変だなぁと感じました。父親目線で語られている為、第三者、娘、妻それぞれはどう感じていたのか、なぜなのかは推測するしかないです。
Posted by