生物多様性の保護か、生命の収奪か グローバリズムと知的財産権
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1212-01-16

生物多様性の保護か、生命の収奪か グローバリズムと知的財産権

ヴァンダナシヴァ(著者), 奥田暁子(訳者)

追加する に追加する

生物多様性の保護か、生命の収奪か グローバリズムと知的財産権

定価 ¥2,530

1,815 定価より715円(28%)おトク

獲得ポイント16P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店/
発売年月日 2005/11/30
JAN 9784750322346

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

生物多様性の保護か、生命の収奪か

¥1,815

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/02/16

生命の特許の歴史、そしてその後何が起こっているのかというのがわかりやすく書かれている。 著者のヴァンダナ・シヴァさんがインドの環境活動家ということもあり、インドの話やヒンドゥー教を例に挙げられているので、やや身近な話とは感じにくい部分もあるが、世界で起こっていることに関してはわか...

生命の特許の歴史、そしてその後何が起こっているのかというのがわかりやすく書かれている。 著者のヴァンダナ・シヴァさんがインドの環境活動家ということもあり、インドの話やヒンドゥー教を例に挙げられているので、やや身近な話とは感じにくい部分もあるが、世界で起こっていることに関してはわかりやすい一冊

Posted by ブクログ