1,800円以上の注文で送料無料

荷風のあめりか 平凡社ライブラリー560
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-36-01

荷風のあめりか 平凡社ライブラリー560

末延芳晴(著者)

追加する に追加する

荷風のあめりか 平凡社ライブラリー560

定価 ¥1,760

660 定価より1,100円(62%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社/
発売年月日 2005/12/07
JAN 9784582765601

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

荷風のあめりか

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/20

2019年1月読了。 「洋行」がまだ国家や一部の有力資本の独占的なイベントで、帰朝者にはそれだけで選良のレッテルを貼られる頃に、永井荷風は誰よりも先駆けて野暮ったい洋行の「意味」から自分を解き放ち、自由や独立を勝ち取ったバカボンドだった。 ただこのバガボンドは「言語=文学」という...

2019年1月読了。 「洋行」がまだ国家や一部の有力資本の独占的なイベントで、帰朝者にはそれだけで選良のレッテルを貼られる頃に、永井荷風は誰よりも先駆けて野暮ったい洋行の「意味」から自分を解き放ち、自由や独立を勝ち取ったバカボンドだった。 ただこのバガボンドは「言語=文学」という制約条件があるがために、やがて帰国して自分を「江戸戯作者」という身分に「落として」、帰らぬ江戸の昔に遊ぶしかなかった。 翻って最近はやたらと「国を愛する」だの「〇〇国を守る」だのと威勢の良い言辞を持て囃し、自分にとっての「外縁」に敵意という劣情を燃やしている向きが多いが、そんな向きこそ愛情や他人へ眼差しが不足しているのだろうとぼやかざるを得ない。

Posted by ブクログ

2006/06/12

存在そのものをまなざしとして、ひたすら歩き見つめ「書く」荷風が生成される原点としての「あめりか」体験。米国での恋愛と仏の自然への憧憬を断念しつつ、精神は仏&モダンアメリカを、しかし生活実践は日本&日本語という自己内所属を選ぶことで「書く」ことをつかみ取る。

Posted by ブクログ