1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

チェンジメーカー 社会起業家が世の中を変える

渡邊奈々(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥110 定価より1,650円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2005/08/08
JAN 9784822244644

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

チェンジメーカー

¥110

商品レビュー

4

54件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2009年6月15日 いろんな社会問題を、福祉ではなくビジネスで解決していこうというのが、社会企業家=ソーシャルアントレプレナー。 この本には18人の社会起業家が紹介されています。NYのスラムにHIV感染者のホームレス専用のアパートを作った人、国境なき医師団、病院で子ども達を笑わせるピエロ、マラリア防止の殺虫蚊帳(かや)、SRIファンド、途上国の貧困層のための激安補聴器や白内障手術、エイズ患者の施設のアートセラピスト、フェアトレード、敵対民族の子どもを集めた交流キャンプ、フリースクール、などなどなど、、、 すごい感動して読んだんだけど、どの人も、すばらしく学歴高くて、いわゆるエリート。 紹介されている仕事の採用倍率は、10倍とか500倍とか。 少なくとも3ヶ国語が使えること、とか、、、。 やっぱりエリートじゃないと、人の役に立つことはできないのかなーと思うと、残念。 私のようなダメ人間でも、できることを探したい。

Posted by ブクログ

2020/09/04

読んでみての個人的な感想ですが、日本において実は貧困層は比較的幸せであって、一方で中間階級がいろんな幻想に取り憑かれていていっぱいいっぱいなのかも、と思ったりした。 2005年の本。15年前だけに、時代が進んでいて今と比較できたので面白かった。

Posted by ブクログ

2020/08/27

以前、留職プログラムのクロスフィールズさんの話「働く意義の見つけ方」を読んでから、社会起業家という存在に興味が出たので読んでみた。 働く意義についても考えさせる部分がたくさんあるいい本でした。 【なるほど!そうだよな!と思ったフレーズ】 貧困を救う格安医療事業プランナー デビ...

以前、留職プログラムのクロスフィールズさんの話「働く意義の見つけ方」を読んでから、社会起業家という存在に興味が出たので読んでみた。 働く意義についても考えさせる部分がたくさんあるいい本でした。 【なるほど!そうだよな!と思ったフレーズ】 貧困を救う格安医療事業プランナー デビッド・グリーン(プロジェクト・インパクト代表) 「大学生の時、一生と言う時間の使い方について考えた。金儲けのために使うか、社会改革のために使うか、のどちらか。そして僕は後者を選んだ。すぐに注目したのは富の大部分が企業に集中しているということ。企業こそ、社会改善のポテンシャルを秘めている。だから僕は、活動内容自体が家行利益を生むと同時に世の中を変える企業モデルを作ろうと思った」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品