![運のいい人にはワケがある! 運を鍛える「ゴリラ」の法則](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001275/0012759883LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-28
運のいい人にはワケがある! 運を鍛える「ゴリラ」の法則
![運のいい人にはワケがある! 運を鍛える「ゴリラ」の法則](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001275/0012759883LL.jpg)
定価 ¥1,100
1,045円 定価より55円(5%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店 |
発売年月日 | 2005/06/30 |
JAN | 9784047914988 |
- 書籍
- 書籍
運のいい人にはワケがある!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
運のいい人にはワケがある!
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
著者リチャード・ワイズマンは心理学者。イリノイ大学の心理学者ダニエル・シモンズが作成した実験用ビデオで、バスケットボールのパスを数えるよう協力者に依頼。途中でゴリラ格好の男が通っても、気づく人は少数だった。幸運に気づくには①つねに心の準備をしておく。ただしそのことばかり考えない。肩の力を抜く②紙とペンを用意し、問題を解決できそうな方法を思いつく限り書き出す。質より量。独創的な方法を③何でも真面目に考えすぎると、脳が萎縮する。ゴリラを見つけるためには、右脳のスイッチを入れ、より大きな絵を見る。とにかく笑う
Posted by
ゴリラ=幸運 元はバスケットのゲームのビデオで、パスの回数を数えて下さいという質問。 ビデオの中にゴリラの着ぐるみが登場する。 パスの回数を数えることには集中している人たちは、ゴリラの登場に気づかない。 再度ビデオを見ると全員がゴリラに気づいてびっくりする。 視点を変えればゴ...
ゴリラ=幸運 元はバスケットのゲームのビデオで、パスの回数を数えて下さいという質問。 ビデオの中にゴリラの着ぐるみが登場する。 パスの回数を数えることには集中している人たちは、ゴリラの登場に気づかない。 再度ビデオを見ると全員がゴリラに気づいてびっくりする。 視点を変えればゴリラは見えたり見えなくなったりする。 運がいいか悪いかは自分次第なのだ。 準備ができていればゴリラは見える。 つねに心の準備をしておくこと。ただし、そのことばかり考えないこと。 肩の力を抜けば、たくさんのものが見えてくる。(p37) ・群れにまじらないこと ・真面目に遊ぶ リラックスして笑う余裕を持てば、右脳が働く。緊張状態だと視野が狭くなり、目の前のゴリラを見逃してしまう。 とにかく笑う。 ・なぜ?を大切にすること 好奇心旺盛に 好奇心の強い人はいつも新しい経験や驚きを求めていて、ゴリラを見つけるチャンスも多く、運のいい偶然に沢山出会う。
Posted by