1,800円以上の注文で送料無料

みんな一緒にバギーに乗って
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

みんな一緒にバギーに乗って

川端裕人(著者)

追加する に追加する

みんな一緒にバギーに乗って

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社/
発売年月日 2005/10/25
JAN 9784334924690

みんな一緒にバギーに乗って

¥110

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/24

面白かったです!男性保育士を含めた保育園側の観点での悲喜こもごもなお話。川端さんの本で、時々ある、ストーリーは一貫していながらも、主人公が何回か切り替わるかきっぷりも、保育園運営の多面性が垣間見れて、ストーリーに立体感があり好きです。 さらに後半は、年齢少し高めの男性保育士の夢...

面白かったです!男性保育士を含めた保育園側の観点での悲喜こもごもなお話。川端さんの本で、時々ある、ストーリーは一貫していながらも、主人公が何回か切り替わるかきっぷりも、保育園運営の多面性が垣間見れて、ストーリーに立体感があり好きです。 さらに後半は、年齢少し高めの男性保育士の夢の話や、保育園民営化の話も出てきて、現実的な課題認識、課題提起も受け止められます。勉強になりました。 知り合いのあの人にも、読んでもらいたいなぁ、と思う本でした。でもその人は、あちら側の人だから、僕とは受け止め方が違うかもしれないけどね。

Posted by ブクログ

2012/01/07

新人男性保育士が主人公の保育園での生活を描いた話。特段の感動などはなかったけれど、実際の子育てを通じて感じていることや想像されることが描かれていて親近感を持って読んだ。

Posted by ブクログ

2007/08/19

●装丁のあまりの可愛さに、ジャケ買いならぬジャケ借り。松林誠さんと言う画家さんの絵です。いやしかし可愛いぞ♪  ●さておはなし。主人公(?)の田村竜太くんは、区立桜川保育園の1歳児クラス・めだか組を担当する新米保育士。 経験がない上に男子、そして顔が恐い(・・・)と言うハンデの...

●装丁のあまりの可愛さに、ジャケ買いならぬジャケ借り。松林誠さんと言う画家さんの絵です。いやしかし可愛いぞ♪  ●さておはなし。主人公(?)の田村竜太くんは、区立桜川保育園の1歳児クラス・めだか組を担当する新米保育士。 経験がない上に男子、そして顔が恐い(・・・)と言うハンデのある彼が、いかにしておこちゃんたち&保護者たちとつきあっていくのか?  いまどきの育児事情ゆえ数々噴出する問題を、どうやって解決していくのか? そんな彼の奮闘っぷりを、心温まる筆致で描いた短編連作集。 ・・・と無難にとりまとめたいところだが、実はそうでもなく(苦笑) いちおう竜太視点の話がメインですが、彼の同期である秋月君やルミちゃん、先輩の大沢先生の物語もありまして。 竜太から見ると、非常にしっかりしていたり、尊敬できる人たちだけれど、彼らは彼らで悩みを抱えていると言う事が描かれており、これが視点の多様化ひいては物語の重層化に寄与しているため、より面白くなっています。  ●読み終わって不愉快になることは(たぶん)ないと思われます。おすすめ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品