![遅咲きのひと 人生の第四コーナーを味わう](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001275/0012755253LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-05
遅咲きのひと 人生の第四コーナーを味わう
![遅咲きのひと 人生の第四コーナーを味わう](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001275/0012755253LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞社/ |
発売年月日 | 2005/09/15 |
JAN | 9784532165321 |
- 書籍
- 書籍
遅咲きのひと
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
遅咲きのひと
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
足立則夫 著「遅咲きのひと」、2005.9発行です。人生の第四コーナーを堪能した人々を紹介し、遅咲きをすすめられています(^-^) 長寿時代ということでの遅咲きという趣旨も含まれると思いますが、人生はジュニア咲きよし、ミドル咲きよし、シニア咲きよし、花はずっと咲き続けることはでき...
足立則夫 著「遅咲きのひと」、2005.9発行です。人生の第四コーナーを堪能した人々を紹介し、遅咲きをすすめられています(^-^) 長寿時代ということでの遅咲きという趣旨も含まれると思いますが、人生はジュニア咲きよし、ミドル咲きよし、シニア咲きよし、花はずっと咲き続けることはできませんが、人間は世に咲くことはともあれ、自分の内面、心に花を咲かせることは生涯可能ですよね(^-^) 著者は、遅咲きのひととして、鴨長明、与謝蕪村、伊能忠敬、小宮山悟、水木しげる、ファーブルなどのひとを挙げています。
Posted by
飛ばし読み。新聞の連載が基なのでやむを得ないが、ひとりひとりの紹介が短く、本としては物足りない。名前さえ知らない人物も多い。 関心を持った人物は、伊能忠敬、日野原重明、鴨長明、シュリーマン、シュヴァイツァー、ファーブル、ダーウィン、宮本常一(風土記日本など)、柳澤桂子(生きて死...
飛ばし読み。新聞の連載が基なのでやむを得ないが、ひとりひとりの紹介が短く、本としては物足りない。名前さえ知らない人物も多い。 関心を持った人物は、伊能忠敬、日野原重明、鴨長明、シュリーマン、シュヴァイツァー、ファーブル、ダーウィン、宮本常一(風土記日本など)、柳澤桂子(生きて死ぬ智慧など)。 ・柳澤桂子は、生命科学について誰にでもわかるように書けるサイエンスライターを目指した。 遅咲きの生き方の心得: ・伴侶、近隣、友人との関係をいかに緊密にするか ・自分らしい人生を仕上げるのにふさわしい目標を持つ ・みずみずしい心を維持し、好奇心を持ち、内面を若々しく保つ ・健康。足腰を鍛える ・経済的な基盤を整える
Posted by