1,800円以上の注文で送料無料

アクセントとリズム 英語学モノグラフシリーズ14
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

アクセントとリズム 英語学モノグラフシリーズ14

田中伸一(著者)

追加する に追加する

アクセントとリズム 英語学モノグラフシリーズ14

定価 ¥3,080

1,210 定価より1,870円(60%)おトク

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 研究社
発売年月日 2005/05/30
JAN 9784327257149

アクセントとリズム

¥1,210

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/10

音韻論の入門書。3章構成で、1章が音韻論の入門、2章が派生理論とその限界、3章が最適性理論(OT)の解説となっている。レベルとしては、1章が易〜普通、2〜3章は普通〜やや難。易といっても、モーラなど超基本的な用語の説明があるわけではないので、ある程度の音声学・音韻論の知識は必要と...

音韻論の入門書。3章構成で、1章が音韻論の入門、2章が派生理論とその限界、3章が最適性理論(OT)の解説となっている。レベルとしては、1章が易〜普通、2〜3章は普通〜やや難。易といっても、モーラなど超基本的な用語の説明があるわけではないので、ある程度の音声学・音韻論の知識は必要となるだろう。 全体的に喩え話が多く、面白い。 2章はいろんな理論が出てきてごちゃごちゃしている上、具体例も知らない言語(アメリカ・インディアンなど)ばかりなので、読むのが大変だった。章末にまとめの表があるので、そこを適宜参照しながら読むといいと思う。

Posted by ブクログ

2014/03/07

日本を代表する音韻論者による音韻論概説。アクセントとリズムを中心に、超分節音韻論を扱っている。はじめにアクセント・リズムと文法の関わりを述べた後、80年代に隆盛を極めた派生理論を論じ、その限界を乗り越える形で登場した最適性理論へと論が展開する。 分節音韻論を扱った同著者の『日常...

日本を代表する音韻論者による音韻論概説。アクセントとリズムを中心に、超分節音韻論を扱っている。はじめにアクセント・リズムと文法の関わりを述べた後、80年代に隆盛を極めた派生理論を論じ、その限界を乗り越える形で登場した最適性理論へと論が展開する。 分節音韻論を扱った同著者の『日常言語に潜む音法則の世界』と併せて読むと、生成音韻論から最適性理論までの大きな俯瞰図を手に入れることができる。

Posted by ブクログ

2006/06/11

日本語の単語にはいわゆる平板型(無アクセント)のものがあります。この本では、それが、なぜなのかということに答えようとしているなど、とても素敵な著書です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品