- 中古
- 書籍
- 書籍
小泉教授が選ぶ「食の世界遺産」 日本編(日本編)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 2004/06/18 |
JAN | 9784062124331 |
- 書籍
- 書籍
小泉教授が選ぶ「食の世界遺産」 日本編(日本編)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
小泉教授が選ぶ「食の世界遺産」 日本編(日本編)
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
Posted by
日本人の研究熱心さを感じ、日本に誇りを感じる本。 大昔からこんなに熱心ならば、ミシュランの☆もたくさんついて当然である。 食の冒険家・小泉先生の発酵食品、食べ物全般への愛というか食いしん坊の業を感じる、力強い熱い文章 とにかく食いしん坊の必読の書である。 ふぐの毒の巣である卵巣を...
日本人の研究熱心さを感じ、日本に誇りを感じる本。 大昔からこんなに熱心ならば、ミシュランの☆もたくさんついて当然である。 食の冒険家・小泉先生の発酵食品、食べ物全般への愛というか食いしん坊の業を感じる、力強い熱い文章 とにかく食いしん坊の必読の書である。 ふぐの毒の巣である卵巣を執念で珍味に昇華させた知恵は、天災を超えようとする挑戦を感じた。 発酵文化はみんなで、家庭の食卓で守っていかないといけないと思った。
Posted by
2月11日読了。小泉武夫氏が選ぶ、日本発の人類の遺産とも言える優れた食材・料理・調理法たち。フグの卵巣漬け、などの超絶食品もそうだが、出汁・鰹節・醤油なども、21世紀の科学でやっと解明ができるほどの高度な、食材や発酵・微生物に対する知識が生み出すものなのだな。先人たちの知恵にはと...
2月11日読了。小泉武夫氏が選ぶ、日本発の人類の遺産とも言える優れた食材・料理・調理法たち。フグの卵巣漬け、などの超絶食品もそうだが、出汁・鰹節・醤油なども、21世紀の科学でやっと解明ができるほどの高度な、食材や発酵・微生物に対する知識が生み出すものなのだな。先人たちの知恵にはとにかく感じ入る他ない・・・。今後も肉や油中心の洋食に偏って食事するのではなく、偉大な日本の料理。大事にして味わっていきたい。しかし、食の世界は不思議に満ちているものだ。
Posted by