- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
ほめる言葉ほめるワザ 自信をつける・やる気を引き出す!これは使える!150応用例付き
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本実業出版社/ |
発売年月日 | 2004/06/11 |
JAN | 9784534037640 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
- 書籍
- 書籍
ほめる言葉ほめるワザ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ほめる言葉ほめるワザ
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
★読む目的 実践で使えるほめ言葉を学ぶ! ★読書方法 並列読書 ★メインブランチ 『はじめに』 『言葉』 『技』 『おわりに』 ★INPUT ・人をほめるのは難しい。反対に、人を非難したり、悪口を言ったりしるのは容易。人の 欠点やアラは、見ようとしなくても自然に...
★読む目的 実践で使えるほめ言葉を学ぶ! ★読書方法 並列読書 ★メインブランチ 『はじめに』 『言葉』 『技』 『おわりに』 ★INPUT ・人をほめるのは難しい。反対に、人を非難したり、悪口を言ったりしるのは容易。人の 欠点やアラは、見ようとしなくても自然に目につく。だから『ほめよう』と意識しないと、 人をほめにくい。意識すると、人を見る目も変わる(柔らかく、肯定的、受容的になる) ・人の心は、作用反作用の原理で動く。こちらが好意を持つと、相手からも好意を持た れる。ほめると、ほめられる。お互い自信が付き、やる気が出る。双方にとってプラス ・ほめる人は、どう見られているか:?周囲に目を向けている?自己中でない?人のよ さを認められる寛容さ、度量が大きい?人の成長を助け喜ぶ人?応援してくれる人 ほめられるかどうかは、自分で決めれない。ほめられると強い好意や信頼が生まれる ・ほめることは好感がもたれるが、お世辞やゴマすりは反感や軽蔑を招く。ほめられると 嬉しいが、お世辞を言われるとよい気持ちはしない。違いは、相手を励ます要素、応 援する要素が含まれているかどうか ・『正当な評価』はむずかしい。当人の基準と、評価する人の基準が一致するとは限ら ないから。互いの基準が違えば、相手に不満が出るのは避けられない。しかし『もっと 評価されたい』には応えやすい。質ではなく量でカバーできるので、たくさんほめる ★ウガンダの感想 監督タイプ、名脇役タイプ、そのた大勢タイプ、大道具・裏方タイプなどの性格によって分 類し、それぞれに合ったほめ方なども書かれています。その他、具体例なども書かれてて、 勉強にもなります! ★一言で言うなら 『どんなことでもいいから、まずはほめてみる!』 ★OUTPUT ・ほめる5つのパターンを理解し実践する:?認知(存在を知り確認する)?関心(存在や 言動に関心を持つ)?理解(相手のことを把握し理解する)?是認(相手のことを是認 する)?賞賛(相手のことを高く評価する)※人間関係を築くことがほめることの基礎 ・お世辞の特徴?目上の人ばかりほめる?自分に得になる人だけほめる?特定の人を しょっちゅうほめる?自分のためにほめる?励ます要素が含まれてない?ほめる基準 がまちまちで支離滅裂?独善的で客観性に欠ける?事実と異なる?陰で悪口を言う ・挨拶する時は、相手の名前をつける:例『○○さん、おはようございます!』 言葉だけでなく、態度も示す:?対面する?視線合わす?身を乗り出す?リラックスし た表情をする?適度にうなずく ・ほめる障害に注意する:?評価基準が高すぎる?自分のモノサシにこだわる?自分と 比べる?何かあったらほめようと待っている?自分の立場だけで相手を見る ・当り前のことをきちんとほめる:支持がその通りに実行できるのは、実行できるだけの 力を持っているということ。支持をきちんと理解でき、実行する能力があり、注意深く行 ない、やる気があったということ ・?予想外のことをほめる(ミスしたときなど)?予想外のときにほめる(忘れたころにな ど)?予想外の場所でほめる(すれ違いざまに)?予想外の方法でほめる(ハガキや 手紙を出してほめる)?予想を超えた程度にほめる(ささいなことを人前で披露する) ★BookCrossingしたい度 『★★★☆☆』 ★関連本・紹介されてる本
Posted by
「おはよう」も相手を認めている一言。 「ありがとう」「おかげさまで」 さりげない一言を言うだけで、こんなにも違うものかと思う。
Posted by