1,800円以上の注文で送料無料

子ども版 声に出して読みたい日本語(3) 朋有り遠方より来たる 論語
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

子ども版 声に出して読みたい日本語(3) 朋有り遠方より来たる 論語

齋藤孝(編者), 大滝まみ

追加する に追加する

子ども版 声に出して読みたい日本語(3) 朋有り遠方より来たる 論語

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 草思社
発売年月日 2004/08/06
JAN 9784794213327

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

子ども版 声に出して読みたい日本語(3)

¥385

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/10/22

論語は、意味さえ分かるなら、変に優しく言うより、そのままの言葉の方が感じが出てる気がする。だからこその「声に出して読もう」なんだろうな。 「朋あり遠方より来たる」については、解釈文には学問って書いてあるけど、もともとの文章に学問って意味入ってるのかな。文脈から学問の話ってことが分...

論語は、意味さえ分かるなら、変に優しく言うより、そのままの言葉の方が感じが出てる気がする。だからこその「声に出して読もう」なんだろうな。 「朋あり遠方より来たる」については、解釈文には学問って書いてあるけど、もともとの文章に学問って意味入ってるのかな。文脈から学問の話ってことが分かるのだろうか。 学問の話じゃなくても、ただ話すことだけでも素晴らしいことだと思うよ。

Posted by ブクログ

2013/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数年前、現代文の授業で齋藤孝の評論文を扱った際、参考資料として購入。 と云うのは建前で、ひたすら可愛い絵に心奪われた結果の衝動買いです。 「朝に道を聞かば、夕に死すとも可なり。」って相当熱いお言葉ですけど、でっかい太陽に向かうクマたんの背中とか超かっこいい……何度見ても飽きない……。 イイ言葉はとにかく暗誦して身体に叩き込め! そしたら意味なんか後からついてくるわ! なんて思っているので(齋藤先生は「ただ覚えるだけじゃなくて意味も大事」と仰っていますがね)、この先自分が子どもを産むような事があったらこの本を活用させていただきたいと思います。 但し、助詞・助動詞がひらがなに直っていない書き下し文はいかがなものか。 高校入って苦労する前に、責任持って教えてやらねばな。

Posted by ブクログ

2012/10/21

なんか意外にもあまりなじみがなかった。 リズム感も他と比べていいとは思えず、 声に出さなくてもいい日本語(外国語、かも)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品