1,800円以上の注文で送料無料

義経の征旗(下) 長編奇想歴史小説 光文社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

義経の征旗(下) 長編奇想歴史小説 光文社文庫

中津文彦(著者)

追加する に追加する

義経の征旗(下) 長編奇想歴史小説 光文社文庫

定価 ¥775

¥220 定価より555円(71%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社/
発売年月日 2004/08/20
JAN 9784334737382

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

義経の征旗(下)

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/05/31

 「もしも…だったら」と想像するのは楽しい。 歴史上の出来事を、別な可能性を紡いで。  あるいは期待や希望を込めて。  信長が本能寺でその生涯を閉じなかったら。  義経が平泉で命を落とさなかったら。  そんなことを想像するのも、雑談程度ならともかく、  作品を作り上げると...

 「もしも…だったら」と想像するのは楽しい。 歴史上の出来事を、別な可能性を紡いで。  あるいは期待や希望を込めて。  信長が本能寺でその生涯を閉じなかったら。  義経が平泉で命を落とさなかったら。  そんなことを想像するのも、雑談程度ならともかく、  作品を作り上げるとなると、  その根拠や、説得力など、  難しいこともあるのだろう。  「そうでも良かったかも」と「荒唐無稽」の間には大きな開きがある。  本書は奥州藤原秀衝が歴史とは異なる決断をしたことから開く、  新たな歴史シュミレーションとのことだが。    歴史的事実自体が、それほどカチッと固定されたものではなく、終始揺れ動いている。  我々が昔習った、歴史教育の中身が、いつの間にか異なったものになっていることも珍しくはない。  新たに発見された資料。その解釈。あるいは誰かの事情。  最近は、とみに気になるのが諸外国との歴史認識の差、というやつ。  歴史はしょせん誰かが書き記したもの。  その誰かが公明正大とは限らない。  時の権力者が、自らのために歴史を編纂させるというのは古今東西に見られること。  今、知っていると思っている歴史は正しいのか。それは誰にとって。    秀衝の決断が変えた歴史。  こんな風に進むか。  という思いにかられつつ、あと残りわずかでひっくり返るラスト。  そう来たか。  ちょっとどうなんだ。  本を閉じて、ゆっくり考えると、決断の分かれ目を明確にするにはその方法が良かったのか、とは気づかされる。なにしろ一般的な歴史を知らずにいる読者も多いだろう。そこを明確にする必要もあったのかもしれない。  しかし。  この落ちは。    まずは、読みたい作家が一人増えたのは事実。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品