1,800円以上の注文で送料無料

旅の尻尾 役に立たないムダ知識 小学館文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-08-01

旅の尻尾 役に立たないムダ知識 小学館文庫

横田耕治(著者)

追加する に追加する

旅の尻尾 役に立たないムダ知識 小学館文庫

定価 ¥764

110 定価より654円(85%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館/
発売年月日 2004/10/05
JAN 9784094186116

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

旅の尻尾

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/03

関西の方の書かれている本であり、しかも討論したことのある(笑)、 エスカレーターやめんつゆのことがネタになっているとあり、 凄く楽しんで読めました。 めんつゆもエスカレーターも、東京に旅に行ったときに感じたもので (東京へ行くまで左開け共通だと思っていた大阪人) (カップめんの...

関西の方の書かれている本であり、しかも討論したことのある(笑)、 エスカレーターやめんつゆのことがネタになっているとあり、 凄く楽しんで読めました。 めんつゆもエスカレーターも、東京に旅に行ったときに感じたもので (東京へ行くまで左開け共通だと思っていた大阪人) (カップめんの蓋に書いてある「関西だし」の意味がわかってなかった関西人) 全国区でないことが全国区だと思っていた!という 某TV番組のようなカルチャーショックやそれの再確認も多々ありました。 電車の名前と停車駅の話も、ハイ、失敗したことがありますややこしいです。 箱根駅伝を何回電車で先頭集団を見れるか!は唯一全く馴染みがないにも関わらず1番楽しんで読めました(大笑)。 あと、最終章。 私も震災(2004年の本ですので、ここでの震災とは「阪神・淡路大震災」) で、母校の校舎が半壊し、学校の最寄り駅の隣駅近くにある1階部分の陥没したマンションのすぐ横を私が卒業するまで(!)2年以上通学の電車が毎日通っていました。 でも、そんな中でも最寄り駅はすぐに開通し、母校も2週間ほどで再開したので、当時の凄さを最終章で改めて感じました。

Posted by ブクログ