1,800円以上の注文で送料無料

コメント力 「できる人」はここがちがう
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

コメント力 「できる人」はここがちがう

齋藤孝(著者)

追加する に追加する

コメント力 「できる人」はここがちがう

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2004/10/09
JAN 9784480816382

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

コメント力

¥220

商品レビュー

3.3

76件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/11/26

オススメ!

それが仕事中であれデート中であれ、誰かに問いかけられた時にどんな言葉を返すのか?で、その人の評価は変わる。いかに適切に、自分らしさを滲ませながらコメントするか……本書を読みながら考えるのも、面白い。

yui

2023/02/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

世の中をいきるための力として、真似る力!段取り力、コメント力 常に3つコメント考える 立場をわきまえたコメント 本質をついた短いコメント おもしろくてゆういぎ 宗方コーチ なのだ!自己肯定断言 べーこんのかし スナフキンの短い本質をついたコメント コメントぜったいする

Posted by ブクログ

2021/06/05

例に挙げられているコメントは秀逸で、正直参考になるのかはわからないが、これはこういうタイプのコメントであるから優れている、という説明がわかりやすかった。こうやって分類されるとなるほどと思う。 兎にも角にも自分なりに自分の語彙を増やすよう新しい言葉も積極的に使うべきだと感じた。コメ...

例に挙げられているコメントは秀逸で、正直参考になるのかはわからないが、これはこういうタイプのコメントであるから優れている、という説明がわかりやすかった。こうやって分類されるとなるほどと思う。 兎にも角にも自分なりに自分の語彙を増やすよう新しい言葉も積極的に使うべきだと感じた。コメント力は状況把握能力と知識が重要という話だと捉えたが、コメントを求められる場で冷静に状況把握するのが難しいのだろう。知識を結びつける能力は正直才能に近い感覚。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品