1,800円以上の注文で送料無料

子どもが危ない! スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

子どもが危ない! スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘

江原啓之(著者)

追加する に追加する

子どもが危ない! スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘

定価 ¥990

110 定価より880円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2004/09/24
JAN 9784087753417

子どもが危ない!

¥110

商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/02

2004年に書かれたものだけど2023年現在もビリビリきた スピリチュアルな人間ではないけど 物質主義まっしぐらで何のために働いているのかわからなくて仕事を辞めて、何のために子育てしているのかわからなくなる時もある 偉くなる為?稼げるようになる為? 愛を学ぶ為にここに来て、い...

2004年に書かれたものだけど2023年現在もビリビリきた スピリチュアルな人間ではないけど 物質主義まっしぐらで何のために働いているのかわからなくて仕事を辞めて、何のために子育てしているのかわからなくなる時もある 偉くなる為?稼げるようになる為? 愛を学ぶ為にここに来て、いろんな人(家族含め)に出会って、魂を高める為に生きている なるほどそうなんだと思った グループソウル 何かしらの縁がなければ出会うことすらない 気が合わない?と思う人、煙たがられている?と思う人にも、愛を持って接していこう 世の中が物質主義的になりすぎていて 物じゃなくて心だよって思っても、子どもは物が欲しくてたまらなかったり、子どもを取り囲む環境も物質主義的になりすぎていてはがゆいけどまず自分から 誰かのせいにしないようにしよう

Posted by ブクログ

2018/01/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

物質主義的価値観(金、権力、容姿、教育法、学歴、育児)の目に見える価値観に支配されていると。 この価値観は戦後から始まっているらしいけど、僕もそんな感じがしていました。 経済戦争に勝つこと、モノに囲まれてることでしか生き甲斐を見出せない、その物質主義的な考えは子育てにも及んでいると。 教育とは親の考えを押し付けることではない、子供自らが育むこと。 たましいは時代に染まる、常に自分を見つめ直そう。 一人の時間を作る、一人旅は自分を育てる。 多数に負けても自分に負けてはならない、例え最後に一人になっても。(但し、それを突き通す為の真っ当な考え方が必要だ) ・かわいい子には旅をさせよ ・ネットだけでなく生身の人間との関係を持つこと

Posted by ブクログ

2011/12/29

ファンではないですが、読んで良かったです。 イジメ問題で命を絶ってしまう報道が沢山あり、その時の私は出産して間もなくで「今の時代の子供は大丈夫なのか?」「この子はこれからの時代で強く生きていけるか?」と凄く不安になっていました。 そんな時期にこの本と出会って考え方が少し変わっ...

ファンではないですが、読んで良かったです。 イジメ問題で命を絶ってしまう報道が沢山あり、その時の私は出産して間もなくで「今の時代の子供は大丈夫なのか?」「この子はこれからの時代で強く生きていけるか?」と凄く不安になっていました。 そんな時期にこの本と出会って考え方が少し変わったような気がしました。 この本を読んでどうやって子供を世の中に送り出していいのか…が少し見えて来たような気がしました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品