1,800円以上の注文で送料無料

盟約の闇 「核の傘」と日米同盟
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

盟約の闇 「核の傘」と日米同盟

太田昌克(著者)

追加する に追加する

盟約の闇 「核の傘」と日米同盟

定価 ¥2,530

¥770 定価より1,760円(69%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社/
発売年月日 2004/08/15
JAN 9784535584068

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

盟約の闇

¥770

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/04/21

「盟約の闇」を照らす作業と今後の日米関係【赤松正雄の読書録ブログ】  「記録が残っていない」とする日本政府の主張をいったいどう説明したらいいのか―太田昌克共同通信編集委員は、『盟約の闇―核の傘と日米同盟』の中で、苛立ちを抑えつつリアルに語っている。6年前に出版された本でのことだ...

「盟約の闇」を照らす作業と今後の日米関係【赤松正雄の読書録ブログ】  「記録が残っていない」とする日本政府の主張をいったいどう説明したらいいのか―太田昌克共同通信編集委員は、『盟約の闇―核の傘と日米同盟』の中で、苛立ちを抑えつつリアルに語っている。6年前に出版された本でのことだ。5年かけて関係者へのインタビューをしてきた太田さん。今回のいわゆる「密約」問題に関する報告書を、恐らくは一日千秋ならぬ一刻十年の思いで待っていたに違いない。  広島を記者としての出発の場に与えられた瞬間から、今日までの彼の軌跡は運命づけられたものと思われる。あとがきで、「『唯一の被爆国』として核がなくなる日まで『核廃絶』を求め続けなくてはならない。それが日本人に与えられた歴史的使命と筆者は確信している」と。今回の報告書の注にも数箇所でこの書が引用されている。その取材力と筆力はただものではない。「密約」をめぐる課題を読み解くのにこれ以上の本はなかろう。私が大学を卒業した頃にこの世に生を受けている太田さんはまことに春秋に富んだ俊才だ。核兵器を必要悪とする見方が支配的であった時代に、核抑止力信仰とでもいうべき冷戦思考に、どっぷりとつかった学者に挟まれて、学問をしてきたどこかの誰かとはいささか違う。  現在を「第二次核時代」と規定し、今、「長らくタブーとされてきた核使用が現実のものとなるおそれがでてきて」おり、「米国に対する十分な抗議すら行えない」小泉政権は「悲しいくらい無策で怠慢だ」と切り捨てた。果たして鳩山政権はどう評価されるか。盟約の闇がようやく照らされたことは事実だろう。ただし、米国に対して無闇に盟約を揺さぶるだけでは、悲しいくらい愚かで有害だ、となりかねない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品