![ノンデザイナーズ・デザインブック Second Edition](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012728134LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-29
ノンデザイナーズ・デザインブック Second Edition
![ノンデザイナーズ・デザインブック Second Edition](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012728134LL.jpg)
定価 ¥1,980
385円 定価より1,595円(80%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日コミュニケーションズ/ |
発売年月日 | 2004/03/08 |
JAN | 9784839913762 |
- 書籍
- 書籍
ノンデザイナーズ・デザインブック Second Edition
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ノンデザイナーズ・デザインブック Second Edition
¥385
在庫なし
商品レビュー
4.2
32件のお客様レビュー
CRAP って言葉は知っていたけど、ちゃんと解説を読んだの初めてでした。 あと、フォントファミリーの話も為になりました。 Sans Serif の Sans ってそういう意味だったのか〜
Posted by
グラフィックデザインに関する本。 グラフィックデザインの作業をすることはめったにない人も、デザインを評価する場面は多くあると思う(例えば外注したチラシの出来を評価する場合など)。 その時にきちんと基準をもって評価できるようにするためにもデザインの基礎はしっかり学んでおくべき。
Posted by
文字や記事のレイアウトの参考になる。 デザインの考えとかも、なるほどね、とわかる。 ただ、あくまでも参考で、自分で考えながら手を動かしたりして学び取る事がミソ。
Posted by