![金貸しの日本史 新潮新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012725460LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
金貸しの日本史 新潮新書
![金貸しの日本史 新潮新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012725460LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 2004/12/17 |
JAN | 9784106100963 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 新書
金貸しの日本史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
金貸しの日本史
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
時代時代の金貸しの姿を描いている興味深い本で、知らないことも少なからずあり勉強になりました。個々の時代描写は面白いけど、一冊を通して主張は弱いかも。 しかし、こういう観点は面白いです。
Posted by
金融という制度の成り立ちをはじめ、通貨や税の歴史を丁寧に追っていく。経済を考える上での教養として面白いネタが豊富。
Posted by
[ 内容 ] 貨幣の誕生以来、人の歴史は「金貸しと借金」にずっと振り回されてきた。 日本最古の銭で賭博にはまった天武天皇、政府自らが金貸しをしていた律令時代、貨幣が行き届いて徳政令に揺れた鎌倉期、大名から百姓まで借金で縛り太平の世を築いた江戸幕府、明治の文明開化も高利貸しのおかげ...
[ 内容 ] 貨幣の誕生以来、人の歴史は「金貸しと借金」にずっと振り回されてきた。 日本最古の銭で賭博にはまった天武天皇、政府自らが金貸しをしていた律令時代、貨幣が行き届いて徳政令に揺れた鎌倉期、大名から百姓まで借金で縛り太平の世を築いた江戸幕府、明治の文明開化も高利貸しのおかげ…。 いつの世でも疎まれながら、しかし決してなくなることのない存在、「金貸し」。 全く異質な観点から日本史を読み直す。 [ 目次 ] 第1章 律令期―国家の「米貸し」から寺院の「銭貸し」へ 第2章 鎌倉・室町期―銀行のはしり「合銭」 第3章 江戸前期―太平の世に両替屋誕生 第4章 江戸後期―高利貸し百花繚乱の時代 第5章 幕末―西洋における金貸しのルール 第6章 明治以降―文明開化はしたものの金詰まり 第7章 金貸しはなぜ嫌われるのか [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by