![この桜、見に行かん 日本の桜ベスト30](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012723980LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-16
この桜、見に行かん 日本の桜ベスト30
![この桜、見に行かん 日本の桜ベスト30](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012723980LL.jpg)
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 2004/03/12 |
JAN | 9784163657004 |
- 書籍
- 書籍
この桜、見に行かん
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
この桜、見に行かん
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
「日本の桜ベスト30」 と副題された 『桜』 写真集です。写真の富と言葉の富を融合させ、新しい富を築くというだけあって、山梨県武川村の 「神代桜」、岐阜県根尾村の 「根尾谷の淡墨桜」、福島県三春町 「三春の滝桜」 の日本三大桜はもちろん、まだ見ぬ桜や懐かしい桜が圧倒的な迫力で迫っ...
「日本の桜ベスト30」 と副題された 『桜』 写真集です。写真の富と言葉の富を融合させ、新しい富を築くというだけあって、山梨県武川村の 「神代桜」、岐阜県根尾村の 「根尾谷の淡墨桜」、福島県三春町 「三春の滝桜」 の日本三大桜はもちろん、まだ見ぬ桜や懐かしい桜が圧倒的な迫力で迫ってきます。 発対面の日、「三春の滝桜」 の根元で眠った著者は、西行法師の歌、「木のもとに たび寝をすれば吉野山 花のふすまを着する春風」 をひいて、大樹(桜)の傍は、大きな安心の中に包み込まれているような気分で、気持ちが安らぐといい、桜は花の時期を過ぎても、四季折々、異なった表情を見せる格好の被写体のようです。 写真集にはありませんが、西行が眠る 「弘川寺」(大阪府河南町)の桜もいいです。南河内グリーンロードから、少し山側に入ったところにあります。そのまま千早に走り抜けようとして、道に迷ったことがあります。
Posted by
日本全国ベスト30の桜の樹を満喫する。南は九州・熊本の一心行の桜から北は北海道・松前町の血脈桜まで。桜を撮り続けた第一人者が贈るオールカラー・フォト・エッセイ集。
Posted by