
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-11
細菌と人類-終わりなき攻防の歴史 終わりなき攻防の歴史

定価 ¥2,530
550円 定価より1,980円(78%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2004/01/24 |
JAN | 9784120034909 |
- 書籍
- 書籍
細菌と人類-終わりなき攻防の歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
細菌と人類-終わりなき攻防の歴史
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
内容(「BOOK」データベースより) 「見えない敵」の存在を、人類はいかにして見いだし、どのように闘ってきたのか。古代人の洞察から細菌兵器の問題まで、研究に身を投じた学者たちのエピソードとともに、直観と誤解、発見と偏見の連綿たる歴史を克明にたどる。
Posted by
人類は、農作のために森を切り開き始めた頃から細菌と戦い始めた。一度感染すれば、村や国が滅びるほどの大惨事になっていた。 19、20世紀に顕微鏡が開発された頃から、感染の原因が徐々に解き明かされていった。 今日では、予防方法、治療方法が確立されておかげで、大感染もなくなり、安心...
人類は、農作のために森を切り開き始めた頃から細菌と戦い始めた。一度感染すれば、村や国が滅びるほどの大惨事になっていた。 19、20世紀に顕微鏡が開発された頃から、感染の原因が徐々に解き明かされていった。 今日では、予防方法、治療方法が確立されておかげで、大感染もなくなり、安心して暮らせるようになったが、まだ、SARS・エボラ出血熱・エイズなどの脅威はくすぶり続けている。 ペストに至っては全世界で2億人が亡くなったとされているが、感染原因・治療方法が明確になったおかげで、20世紀頃からは感染による死亡者数が少なくなったが、逆に人類の総人口が爆発的に増え始めた。(増えた要因は医療が発達しただけではないが)
Posted by