1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

問題を整理し、分析する技術 コンサルタントがその秘訣を明かす 実務入門

日本能率協会コンサルティング(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本能率協会マネジメントセンター/
発売年月日 2004/12/15
JAN 9784820742647

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

問題を整理し、分析する技術

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/08/22

• 【要約】 1.問題点を一言で表現する。ポイントは、現実とあるべき姿のGap。 2.次に問題点三つ以上の視点から列挙し定量化の上優先順位をつける。 3.問題点の深層原因を考え抜き其々の原因に対策を用意する。 4.対策を講じる場合と講じない場合の結果を明確化する。 列挙プロセスで...

• 【要約】 1.問題点を一言で表現する。ポイントは、現実とあるべき姿のGap。 2.次に問題点三つ以上の視点から列挙し定量化の上優先順位をつける。 3.問題点の深層原因を考え抜き其々の原因に対策を用意する。 4.対策を講じる場合と講じない場合の結果を明確化する。 列挙プロセスでは、自分の頭以外(過去事例・他社事例・チーム)を活用。

Posted by ブクログ

2011/07/30

問題を把握し、分析し、打ち手を講じる方法を学べる本。これは読むべき。一つずつでも実践して身につけていきたい。ただ実践するのはきっと考えるより難しいんだろうな・・・(´;ω;`)

Posted by ブクログ

2010/03/26

さらっとしか読んでいないが、使える箇所はあまりない。雑多な感じがして、実際に業務で使用しているイメージができない。分析手法についても大雑把に書いてあるだけなので、使えない・・・。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品