1,800円以上の注文で送料無料

希望のしくみ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

希望のしくみ

養老孟司(著者)

追加する に追加する

希望のしくみ

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2004/12/09
JAN 9784796644020

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

希望のしくみ

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/03/28

メモです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「無常だから疑うこと」 ものごとは無常なのだから断定は存在し得ないし、疑い続けるのは当然のこと。 そう思うと100%信頼されることがないのも自然なことなのかもなあ。 「日本人は死んでいる」 アルボム...

メモです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「無常だから疑うこと」 ものごとは無常なのだから断定は存在し得ないし、疑い続けるのは当然のこと。 そう思うと100%信頼されることがないのも自然なことなのかもなあ。 「日本人は死んでいる」 アルボムッレ・スマナサーラが語った、生きているという言葉にピンときた。

Posted by ブクログ

2014/02/16

スマナサーラさんの瞑想の本は昨年手に入れたので、養老先生との対談内容にある、この瞑想をする理由がよく理解できておもしろかった。実践的で効果的だ。 この瞑想は頭がフル回転で忙しいらしい。 集中力がつきそう。 共同体で生きる知恵は慈悲、自己犠牲のおかしさ、人の役にたてるヨロコビ。 ...

スマナサーラさんの瞑想の本は昨年手に入れたので、養老先生との対談内容にある、この瞑想をする理由がよく理解できておもしろかった。実践的で効果的だ。 この瞑想は頭がフル回転で忙しいらしい。 集中力がつきそう。 共同体で生きる知恵は慈悲、自己犠牲のおかしさ、人の役にたてるヨロコビ。 養老先生のバカの壁には、フランクルの言葉について述べていて、その部分が注釈で載っていた。 フランクル氏の著書を再読したくなった。 ”人生の意味について・・フランクルは人生の意味は外部にあるといっている。人生の意味は自分だけで完結するのもでなく、常に周囲の人、社会との関係から生まれるということです”

Posted by ブクログ

2013/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お二人が近いスタンスだとは知りませんでした 対談というものを始めて読みましたがなかなか味わい深かったです

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品