![ライトノベルめった斬り!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012720566LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-02-17
ライトノベルめった斬り!
![ライトノベルめった斬り!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001272/0012720566LL.jpg)
定価 ¥1,628
220円 定価より1,408円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 太田出版/ |
発売年月日 | 2004/12/24 |
JAN | 9784872339048 |
- 書籍
- 書籍
ライトノベルめった斬り!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ライトノベルめった斬り!
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.6
11件のお客様レビュー
SFやライトノベルにくわしい著者二人がライトノベルの歴史を振り返る対談と、100シリーズに及ぶブック・ガイドが収められています。 本書が刊行されたのは2004年ですが、谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』(角川スニーカー文庫)、おかゆまさき『撲殺天使ドクロちゃん』(電撃文庫)などが登場し...
SFやライトノベルにくわしい著者二人がライトノベルの歴史を振り返る対談と、100シリーズに及ぶブック・ガイドが収められています。 本書が刊行されたのは2004年ですが、谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』(角川スニーカー文庫)、おかゆまさき『撲殺天使ドクロちゃん』(電撃文庫)などが登場し現在に至るライトノベルの流れが完全に確立された直後ということで、かなりタイムリーな出版時期だったのではないでしょうか。 ライトノベルの前史から90年代に至るまでの情報が簡潔にまとめられており、刊行から15年が経った現在の読者にとってライトノベルの歴史を知るためにも便利な手引きとして使えます。水野良『ロードス島戦記』(角川スニーカー文庫)、神坂一『スレイヤーズ!』、秋田禎信『魔術師オーフェンはぐれ旅』(ともに富士見ファンタジア文庫)など、ファンタジー全盛期のあと、90年代の半ばにファンタジーの衰退期があり、その後(『エヴァンゲリオン』やkeyの美少女ゲームの流行などを取り入れつつ)、ライトノベルの世界でまったく新しい文体を開拓した上遠野浩平『ブギーポップは笑わない』(電撃文庫)以降、「電撃文庫」がライトノベルのスターダムにのしあがって「セカイ系」と「萌え」の全盛に至る、という流れが明瞭に見通すことができます。
Posted by
ライトノベルガイドブックとして俯瞰視したものというよりは、SF畑の2人によるライトノベル(とその周辺)の雑記といった感じ。しかし所謂若者向け娯楽小説の流れや流行がわかり、今後とも重宝しそうな1冊。読みたい本が増えてしまう~
Posted by
完全に知っている人のための本 今となっては話題にもならないものが大量に出てくる 本文下の注釈はそのための親切心なんだろうけどページがずれてるからイライラさせられた
Posted by