![魔法の眼鏡 ハヤカワ文庫FT](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012717105LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-15-06
魔法の眼鏡 ハヤカワ文庫FT
![魔法の眼鏡 ハヤカワ文庫FT](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012717105LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房/ |
発売年月日 | 2004/03/31 |
JAN | 9784150203603 |
- 書籍
- 文庫
魔法の眼鏡
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
魔法の眼鏡
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.7
3件のお客様レビュー
えっと~ヒトコトで言うと、2人の兄弟が別世界に行ってしまって 狂ったおじさんの相手をする話・・・です(笑) 「奇想天外なコミカル・ファンタジィ」とありますが、 コミカルというより、気の毒なおじさんの話しです・・・ シチュエーションにはちょっと泣けるものが。 初老の男性...
えっと~ヒトコトで言うと、2人の兄弟が別世界に行ってしまって 狂ったおじさんの相手をする話・・・です(笑) 「奇想天外なコミカル・ファンタジィ」とありますが、 コミカルというより、気の毒なおじさんの話しです・・・ シチュエーションにはちょっと泣けるものが。 初老の男性にオススメのお話のような気がします(笑) いろんな要素のカケラがいっぱいで、とらえどころのない筆致ですが、 その独特さが なぜか心に残る作品。
Posted by
ジョンとダニーの兄弟は、ある日、町に突然現れた骨董品店で、 ビー玉でいっぱいの金魚鉢と、不思議な眼鏡を手に入れる。 家に帰り、その眼鏡で窓を覗くと、そこには見知らぬ光景が。 二人と飼い犬のエイハブがその窓を通り抜けると、周りに森が広がる草原にいた。 空には窓だけが浮いている。 し...
ジョンとダニーの兄弟は、ある日、町に突然現れた骨董品店で、 ビー玉でいっぱいの金魚鉢と、不思議な眼鏡を手に入れる。 家に帰り、その眼鏡で窓を覗くと、そこには見知らぬ光景が。 二人と飼い犬のエイハブがその窓を通り抜けると、周りに森が広がる草原にいた。 空には窓だけが浮いている。 しかし、二人はゴブリンに襲われ、片方のレンズを奪われてしまう。 壊れた眼鏡では窓は見えず、家に帰ることもできない。 そこに、石鹸銃でゴブリンを追い散らしながら現れたのは、 ミスター・ディーナーという太ったおじさん。 彼は発明家で、家に帰してあげるというのだが、 言動は支離滅裂、ドーナツに目がなく、しかも、家の上に寝ている人物は…… はたして、兄弟は元の世界に帰れるのか? う〜ん。 個人的な感想としては、新刊で買わなくてもよかったかなぁ。 いかにもジュヴナイルって感じが、どうもはまれなかった。 ダイアナ・ウィン・ジョーンズの作品の方が、まだ自分としては楽しめるかなぁ。 ただ、嫌なことがあると自分の負の感情を切り離していって、 どんどん人間が崩壊していくミスター・ディーナーの様は痛くてよろしい。 つやぴかのドーナツがかなり美味しそう。 溶けた砂糖をかけたドーナツのこと?
Posted by
予想外に面白かった。子供が主人公の児童向けの体裁をとっていますが、大人が読んでも面白いと思う。特に主人公の兄弟の兄・ジョンと共感できてよかった。もっとも、これは私が長女だからかもしれない。 ランクとしては★4つはつけすぎかな…ということで3ですが。
Posted by