![明解 創造的「図解」の技術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012714857LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-38
明解 創造的「図解」の技術
![明解 創造的「図解」の技術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012714857LL.jpg)
定価 ¥1,760
110円 定価より1,650円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ソフトバンクパブリッシング/ |
発売年月日 | 2004/12/30 |
JAN | 9784797330113 |
- 書籍
- 書籍
明解 創造的「図解」の技術
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
明解 創造的「図解」の技術
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
まえがきの冒頭にある、「図解は言語である」というフレーズに惹かれて読み始めました。 驚いたのは「図解」の本なのに、文章量の多いこと。 しかし、読み終わって思ったのは、「図解」が巧い人は、思考を対話形式で行っているのではないかということでした。 いまいち伝わらないメッセージ...
まえがきの冒頭にある、「図解は言語である」というフレーズに惹かれて読み始めました。 驚いたのは「図解」の本なのに、文章量の多いこと。 しかし、読み終わって思ったのは、「図解」が巧い人は、思考を対話形式で行っているのではないかということでした。 いまいち伝わらないメッセージであったり、気合と根性のプレゼンである人の思考方法は、実のところ、 独白形式で行っていたり、理屈抜きの情熱だけで突っ走るのではないかと思いました。 図をいかに鮮やかに描くか、というのはまた別の問題かと・・・。 どんどん描いていかないといけないのでしょうね。
Posted by
仕事柄、戦略チャートなどを作る機会が多いので手に取ってみた。やりたいことは意欲的だけど、読みづらい本文のデザインがすでに「明解」じゃないし、元デザイナーとは思えないクォリティの低い図解を見ると、あんまり参考にしたくないなと思ってしまう。まあ、図解を作るときの考え方の本だから、それ...
仕事柄、戦略チャートなどを作る機会が多いので手に取ってみた。やりたいことは意欲的だけど、読みづらい本文のデザインがすでに「明解」じゃないし、元デザイナーとは思えないクォリティの低い図解を見ると、あんまり参考にしたくないなと思ってしまう。まあ、図解を作るときの考え方の本だから、それで良いと言えば良いんだけど、自分が和民の顧問だからって、作例に「和民へ行こう」とか書かれちゃうと読む気が失せます。
Posted by
和民の顧問を務めるコンサルタントの人が書いた本。 和民のことをいろいろ図解した事例がたくさんあって面白い。 この本の中で一番気に入った言葉は、『「4分の3考えろ」の原則』。企画を考えるとき、4分の3は考える時間に費やし考えを固めてから作業しろと言う意味。これは今後取り入れてい...
和民の顧問を務めるコンサルタントの人が書いた本。 和民のことをいろいろ図解した事例がたくさんあって面白い。 この本の中で一番気に入った言葉は、『「4分の3考えろ」の原則』。企画を考えるとき、4分の3は考える時間に費やし考えを固めてから作業しろと言う意味。これは今後取り入れていこうと思う。
Posted by