1,800円以上の注文で送料無料

銅版画家の仕事場
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-03

銅版画家の仕事場

アーサー・ガイサート(著者), 久美沙織(訳者)

追加する に追加する

銅版画家の仕事場

定価 ¥1,650

1,485 定価より165円(9%)おトク

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 BL出版
発売年月日 2004/10/30
JAN 9784776400844

銅版画家の仕事場

¥1,485

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/17

銅版画家の仕事場と刷り方を描いた作品。 とても興味深い!! 銅版画への色付けは新人の作業なんですね! 最後の『銅版画のできるまで』がひじょうに興味深い☆

Posted by ブクログ

2017/06/19

[墨田区図書館] 先日読んだ、「ふわふわブイブイ気球旅行」から借りてきた同じ著者の本。 この方自身の特徴ある絵は、数冊読んで、その著者紹介を読むことで、「どうやら銅版画家として描かれているからのようだ」ということが判明してきたところにこの本も発見。もしかしたらご自身の紹介かと...

[墨田区図書館] 先日読んだ、「ふわふわブイブイ気球旅行」から借りてきた同じ著者の本。 この方自身の特徴ある絵は、数冊読んで、その著者紹介を読むことで、「どうやら銅版画家として描かれているからのようだ」ということが判明してきたところにこの本も発見。もしかしたらご自身の紹介かとおもったけれど、おじいさんと孫?の"銅版画家"としてのある日常を切り取った、物語風の絵本。でもきっと、このおじいさん、もしかしたら孫こそがご自身の実際の歴史なんじゃないかな?読者との距離を縮めようとしてではなく、自分の幼少期を描いている気配を感じた。

Posted by ブクログ

2015/09/10

おじいさんとぼくの、年に一度の大仕事、年末大売出し。 どちらかが欠けても仕事にならない。 おじいさんとの信頼関係や流れる時間、この工房の漂う空気感がたまらない。 プレス後の紙をめくる瞬間の、おじいさんの眉間のシワや口角、ぼくのワクワクした表情も共感。 本棚に保存版がほしい。

Posted by ブクログ