![わたしは今がいちばん幸せだよ エルマおばあさんケア日記](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012712570LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-06
わたしは今がいちばん幸せだよ エルマおばあさんケア日記
![わたしは今がいちばん幸せだよ エルマおばあさんケア日記](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012712570LL.jpg)
定価 ¥1,540
385円 定価より1,155円(75%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館/ |
発売年月日 | 2004/10/22 |
JAN | 9784093875363 |
- 書籍
- 書籍
わたしは今がいちばん幸せだよ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
わたしは今がいちばん幸せだよ
¥385
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
一人の人間の生き様はその死に様に連なる。どうやって生きてきたかが問われると言うこと。これからの大きな宿題。 「さよならエルマおばあさん」を母をターミナル在宅ケアでおくった後に読んで号泣。それは母とエルマおばあさんに共通点があったから。二人は尊厳を持って生き、生活し、家族にそれ...
一人の人間の生き様はその死に様に連なる。どうやって生きてきたかが問われると言うこと。これからの大きな宿題。 「さよならエルマおばあさん」を母をターミナル在宅ケアでおくった後に読んで号泣。それは母とエルマおばあさんに共通点があったから。二人は尊厳を持って生き、生活し、家族にそれを教え、そして尊厳を持って亡くなったということ。 私が母をおくったのは、2000年。その頃はまだ在宅でターミナルの患者を看取ることが少なかった。母のケアチームは開業医の個人努力と始まったばかりの混乱の中の介護保険でなされ、まだまだ公的なネットワーク支援がある状況ではなかった。1998年のアメリカではすでに支援のネットワークができていたということ。日本でもようやく追いついてきた。
Posted by
「さようならエルマおばあさん」を著者自らの視線か描いた作品。死を迎える人とそれを見送る人の気持ちに涙が止まりません。
Posted by