![新選組風雲録 函館篇 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012710808LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-06
新選組風雲録 函館篇 文春文庫
![新選組風雲録 函館篇 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012710808LL.jpg)
定価 ¥649
330円 定価より319円(49%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 2004/08/10 |
JAN | 9784167679217 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
新選組風雲録
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新選組風雲録
¥330
在庫あり
商品レビュー
4.7
3件のお客様レビュー
土方歳三を主人公にした新選組の栄枯盛衰を描いた4冊の最終巻。 歳三の間者を登場させたり、坂本龍馬暗殺に著者独自のストーリ仕立てがしており、ほろりとさせるところも多くとても面白かった。 歴史資料も十分に調べてあるようだ。(HPの日記より) ※2004年購入 2004.11.7読書...
土方歳三を主人公にした新選組の栄枯盛衰を描いた4冊の最終巻。 歳三の間者を登場させたり、坂本龍馬暗殺に著者独自のストーリ仕立てがしており、ほろりとさせるところも多くとても面白かった。 歴史資料も十分に調べてあるようだ。(HPの日記より) ※2004年購入 2004.11.7読書開始 2004.11.21読了 売却済み
Posted by
■幕末動乱の京。盗っ人のましらの忠助は、ドジを踏んで江戸から京へ流れてきた。清水寺で新選組副長・土方歳三と関わり、その手足となって働くことになった。一方、霞小僧の異名を持つ、こちらも盗賊のお多加は、長州激派の吉田稔麿を追いかけて京へ上ってきた。池田屋事件から蛤御門の変と激動する京...
■幕末動乱の京。盗っ人のましらの忠助は、ドジを踏んで江戸から京へ流れてきた。清水寺で新選組副長・土方歳三と関わり、その手足となって働くことになった。一方、霞小僧の異名を持つ、こちらも盗賊のお多加は、長州激派の吉田稔麿を追いかけて京へ上ってきた。池田屋事件から蛤御門の変と激動する京に交錯する二人の影。 ■■全五巻。主人公は元盗賊の忠助。彼から見た新選組と土方歳三が描かれる。一、二巻までは京都での新選組。その後の巻は京都を離れ、戊辰戦争、会津、函館へと転戦し最後に土方さんが戦死するところまで続きます。 なによりも泣けたのは沖田さんの死んだシーン。上手いこと書くなぁ。ここの土方さんと沖田さんは、兄弟みたいに仲良しで、特に沖田さんの可愛がられっぷりが微笑ましい。最後は結局我儘を聞いてしまう鬼副長と、それが隊内では周知のことになってるのが笑える。 ところどころ会話が読みにくいのと、土方さんたちのしゃべり口が思いっきり伝法な江戸弁(になっちゃうのかな?)です。それが嫌な人は読みにくいかも。
Posted by
江戸で盗人をやっていた忠助が清水寺で土方さんと出会い、惚れ込んで土方さんの為に働こうと決める所から始まります。復刊要望もずっと高かっただけあって、とても面白いです。普段の主な幹部隊士からの目線ではなく、馬丁であり、土方さんの密偵でもある忠助から見た新選組や周りの人達がとても素敵に...
江戸で盗人をやっていた忠助が清水寺で土方さんと出会い、惚れ込んで土方さんの為に働こうと決める所から始まります。復刊要望もずっと高かっただけあって、とても面白いです。普段の主な幹部隊士からの目線ではなく、馬丁であり、土方さんの密偵でもある忠助から見た新選組や周りの人達がとても素敵に登場します。特に土方さんはもちろん、近藤、沖田、山崎、良順先生、島田さんと忠助のやりとりは良いです。そしてそんな人達の対する忠助の江戸っ子な反応や感想に涙が倍増してしまいます。
Posted by